検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004961256図書一般332.2/トラ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

最新アジア経済と日本

人名 トラン・ヴァン・トゥ/著
人名ヨミ トラン ヴァン トゥ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2001.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 最新アジア経済と日本
サブタイトル 新世紀の協力ビジョン
タイトルヨミ サイシン アジア ケイザイ ト ニホン
サブタイトルヨミ シンセイキ ノ キョウリョク ビジョン
人名 トラン・ヴァン・トゥ/著   原田 泰/著   関 志雄/著
人名ヨミ トラン ヴァン トゥ ハラダ ユタカ カン シユウ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2001.7
ページ数または枚数・巻数 204p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 4-535-55235-5
注記 文献:p193〜200
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
内容紹介 アジア経済が直面している課題を包括的に取り上げ、最新のデータ・事実で分析。これからの持続的発展、グローバル化への対応戦略を検討し、そのための政策を提言する。アジア新時代で日本は何を求められるか?
著者紹介 1949年ベトナム生まれ。早稲田大学社会科学部教授。著書に「ベトナム経済の新展開」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810276718



目次


内容細目

アジア経済と日本   1-14
トラン・ヴァン・トゥ/著
アジア経済の現在   15-32
トラン・ヴァン・トゥ/著
実体経済の脆弱性   33-54
原田 泰/著
金融構造の脆弱性とモラルハザード   55-70
原田 泰/著
アジア貿易の新潮流   71-86
トラン・ヴァン・トゥ/著
アジアの発展と多国籍企業   87-104
トラン・ヴァン・トゥ/著
アジアの発展と国際的労働移動   105-114
原田 泰/著
資本移動への対応   115-130
関 志雄/著
新しい為替制度への模索   131-148
関 志雄/著
円圏の成立に向けて   149-166
関 志雄/著
グローバル化の時代と南北問題   167-178
トラン・ヴァン・トゥ/著
新世紀のアジア経済と日本   179-192
トラン・ヴァン・トゥ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トラン・ヴァン・トゥ 原田 泰 関 志雄
アジア-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。