検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004398483図書一般160.4/シユ01/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宗教の根源性と現代 第1巻 

人名 長谷 正当/編
人名ヨミ ハセ ショウトウ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2001.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宗教の根源性と現代 第1巻 
タイトルヨミ シュウキョウ ノ コンゲンセイ ト ゲンダイ
人名 長谷 正当/編   細谷 昌志/編
人名ヨミ ハセ ショウトウ ホソヤ マサシ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2001.3
ページ数または枚数・巻数 294p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 4-7710-1236-9
分類記号 160.4
件名 宗教
内容紹介 徹底的に世俗化した現代社会において、宗教のもつ意味や位置を考察し、生きて働く思想としての宗教の可能性を問うシリーズの第1巻。「ことばと宗教」「身体と宗教」「癒しと宗教」について論考する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810249007



目次


内容細目

自己の発見と物語   3-19
杉村 靖彦/著
歴史と物語   20-36
岩田 文昭/著
ことばの創造性   37-54
気多 雅子/著
詩と宗教   55-74
神尾 和寿/著
言葉と他者   75-96
長谷 正当/著
祈りと巡礼   97-116
棚次 正和/著
浄化と照明   117-133
松田 美佳/著
大地・身体・自覚   134-151
北野 裕通/著
祀りと儀礼   152-170
中村 生雄/著
救済の時   171-190
松本 直樹/著
悲哀と癒し   191-209
荒井 優/著
意志の破綻と自己肯定   210-225
脇坂 真弥/著
病苦と恩寵   226-244
宮永 泉/著
苦・罪・死   245-261
松岡 由香子/著
不幸と絶望   262-278
佐藤 幸治/著
魂の根こぎと霊性
谷口 静浩/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

160.4 160.4
宗教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。