検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004607875図書一般319.21/セキ01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

金正日の哄笑

人名 関川 夏央/編
人名ヨミ セキカワ ナツオ
出版者・発行者 光文社
出版年月 2000.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 金正日の哄笑
サブタイトル 南北は本当に和解したのか
タイトルヨミ キム ジョンイル ノ コウショウ
サブタイトルヨミ ナンボク ワ ホントウ ニ ワカイ シタ ノカ
人名 関川 夏央/編   惠谷 治/編   NK会/編
人名ヨミ セキカワ ナツオ エヤ オサム エヌケーカイ
出版者・発行者 光文社
出版者・発行者等ヨミ コウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.12
ページ数または枚数・巻数 312p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
ISBN 4-334-97287-X
分類記号 319.21
件名 朝鮮問題
内容紹介 南北首脳会談、金大中大統領のノーベル平和賞受賞、米高官の訪朝…。南北の「歴史的和解」ははたして本物なのか。北朝鮮研究の専門家たちが徹底検証し、マスコミではわからない朝鮮半島の深層に迫る。
著者紹介 1949年生まれ。上智大学外国語学部中退。著書に「ソウルの練習問題」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810230283



目次


内容細目

朝鮮半島の現状と韓国の「責任」   9-21
関川 夏央/著
平壌の三日間   22-68
恵谷 治/著
南北首脳会談の意味   69-121
玉城 素/著
金大中ノーベル平和賞受賞のアキレス腱   122-142
黒田 勝弘/著
韓半島のドラマゲーム   143-157
趙 甲済/著 西岡 力/訳
援助依存の台所事情   158-178
野副 伸一/著
韓国の北朝鮮経済支援と財源問題   179-200
花房 征夫/著
米国のアジア戦略と日本の安全保障   201-223
森本 敏/著
アメリカの朝鮮半島政策   224-243
島田 洋一/著
朝鮮半島情勢に対する中国の本音   244-268
朱 建栄/談 関川 夏央/ほか聞き手
日朝、このゆがんだ関係   269-289
小林 一博/著
検証韓国・北朝鮮報道50年   290-312
林 建彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.21 319.21
朝鮮問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。