検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004625349図書一般762.1/アサ01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

この響きの中に

人名 朝比奈 隆/著
人名ヨミ アサヒナ タカシ
出版者・発行者 実業之日本社
出版年月 2000.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル この響きの中に
サブタイトル 私の音楽・酒・人生
タイトルヨミ コノ ヒビキ ノ ナカ ニ
サブタイトルヨミ ワタシ ノ オンガク サケ ジンセイ
人名 朝比奈 隆/著
人名ヨミ アサヒナ タカシ
出版者・発行者 実業之日本社
出版者・発行者等ヨミ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.12
ページ数または枚数・巻数 254p 図版7枚
大きさ 20cm
価格 ¥1900
ISBN 4-408-39465-3
注記 朝比奈隆略年譜 大阪フィルハーモニー交響楽団編:p245〜254
分類記号 762.1
件名 朝比奈 隆
件名 アサヒナ タカシ
内容紹介 明治生まれ、世界現役最高齢の指揮者として内外の尊敬を一身に集める朝比奈。半世紀に渡り雑誌・新聞に書き綴ってきた随筆の数々を収録。グレン・グールドや甘粕正彦らとの出会い、音楽論、こよなく愛する酒の話題等に触れる。
著者紹介 1908年東京生まれ。京都帝国大学法学部および文学部哲学科卒業。大阪フィルハーモニー交響楽団常任指揮者・音楽総監督。著書に「楽は堂に満ちて」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810224565



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝比奈 隆
762.1 762.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。