検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004333365図書一般365/10/24書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生活学 第24冊  祝祭の一〇〇年 

人名 日本生活学会/編
人名ヨミ ニホン セイカツ ガッカイ
出版者・発行者 ドメス出版
出版年月 2000.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生活学 第24冊  祝祭の一〇〇年 
タイトルヨミ セイカツガク シュクサイ ノ ヒャクネン 
人名 日本生活学会/編
人名ヨミ ニホン セイカツ ガッカイ
出版者・発行者 ドメス出版
出版者・発行者等ヨミ ドメス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.9
ページ数または枚数・巻数 316p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 4-8107-0528-5
注記 祝祭の100年年表 祝祭の100年研究会編:p304〜316
分類記号 365
件名 生活
件名 祭り-日本
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810214138



目次


内容細目

祭りにおける生活文化の創造   5-23
和崎 春日/著
都市祭礼と地域社会の活性化   24-41
米山 俊直/著
都市祭礼の生成と伝承   42-60
浜千代 早由美/著
見せる祭りを目指す実践の誕生   61-78
谷部 真吾/著
視線の力   79-101
中野 紀和/著
沖縄における尾類馬行列の歴史社会学的考察   102-129
塩月 亮子/著
変化しつづける都市祝祭   130-147
内田 忠賢/著
祝祭の受容と展開   148-174
矢島 妙子/著
青森ねぶたとカラスハネト   175-198
阿南 透/著
都市祝祭論の転回   199-217
松平 誠/著
巡礼という個人的な祝祭   218-236
中山 和久/著
祭りの創造   237-260
森田 三郎/著
現代の都市空間におけるメディアと祝祭   261-282
有末 賢/著
神戸アジアタウンのケガレとハレ   283-300
森栗 茂一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

365 365
生活
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。