検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004264701図書一般F32-26/クマ00/自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

熊の出る開墾地

人名 佐左木 俊郎/著
人名ヨミ ササキ トシロウ
出版者・発行者 英宝社
出版年月 2000.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 熊の出る開墾地
タイトルヨミ クマ ノ デル カイコンチ
人名 佐左木 俊郎/著   佐左木俊郎生誕100年記念事業実行委員会/編集
人名ヨミ ササキ トシロウ ササキ トシロウ セイタン ヒャクネン キネン ジギョウ ジッコウ イインカイ
出版者・発行者 英宝社
出版者・発行者等ヨミ エイホウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.5
ページ数または枚数・巻数 340p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
ISBN 4-269-91002-X
分類記号 913.6
内容紹介 川端康成が、夭折を惜しみ、「没後、最も不当に扱われた作家」と評した、昭和初期「農民文学」の旗手・佐左木俊郎。農民の辛さ、愚かさ、悲しさ、したたかさ、美しさを、じっと見据えつづけた作家のアンソロジー。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810182614



目次


内容細目

芋   3-10
土竜   11-34
蜜柑   35-52
山茶花   53-66
再度生老人   67-84
熊の出る開墾地   85-118
或る部落の五つの話   119-134
黒い地帯   135-166
機関車   167-182
都会地図の膨張   183-208
秋草の顆   209-218
狂馬   219-226
芽は土の中から   227-296
馬   297-314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。