検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004261335図書一般319.8/キツ00/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

予防外交

人名 吉川 元/編
人名ヨミ キッカワ ゲン
出版者・発行者 三嶺書房
出版年月 2000.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 予防外交
タイトルヨミ ヨボウ ガイコウ
人名 吉川 元/編
人名ヨミ キッカワ ゲン
出版者・発行者 三嶺書房
出版者・発行者等ヨミ サンレイ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2000.2
ページ数または枚数・巻数 300p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-88294-130-9
注記 年表:p286〜289
分類記号 319.8
件名 平和外交安全保障
内容紹介 現在、世界で最も積極的に予防外交が展開されるヨーロッパの現状を中心に分析し、予防外交の重要性、予防外交の展開を可能にする諸条件、そして予防外交の成功に必要な国際政治の環境や国際関係の構造変容を明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810158710



目次


内容細目

予防外交の理論と枠組み   3-26
吉川 元/著
国連の予防外交   27-50
庄司 真理子/著
OSCEの予防外交   51-68
西村 めぐみ/著
民主的平和と民主化支援   69-94
宮脇 昇/著
EUとEBRDの予防外交   95-122
栗栖 薫子/著
欧州における人権・民主主義レジームと紛争予防   123-148
栗栖 薫子/著
信頼安全醸成措置   149-170
佐渡 紀子/著
OSCEにおける紛争の平和的解決   171-194
川崎 恭司/著
マケドニア共和国(FYROM)における予防外交   195-230
大庭 千恵子/著
エストニア・ラトヴィアにおける予防外交   231-246
宮脇 昇/著
ウクライナにおける予防外交   247-264
末沢 恵美/著
アジア太平洋における予防外交の有効性、可能性、展望   265-284
坪内 淳/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
平和 外交 安全保障
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。