検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004113056図書一般145.8/ハト99/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

多重人格障害

人名 F・パトナム/[ほか著]
人名ヨミ F パトナム
出版者・発行者 春秋社
出版年月 1999.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 多重人格障害
サブタイトル その精神生理学的研究
タイトルヨミ タジュウ ジンカク ショウガイ
サブタイトルヨミ ソノ セイシン セイリガクテキ ケンキュウ
人名 F・パトナム/[ほか著]   笠原 敏雄/編
人名ヨミ F パトナム カサハラ トシオ
出版者・発行者 春秋社
出版者・発行者等ヨミ シュンジュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1999.6
ページ数または枚数・巻数 296p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 4-393-36042-7
注記 文献:p257〜287
分類記号 145.8
件名 解離性同一性障害
内容紹介 多重人格は、「臨床的実在」か。人格の変換は身体の状態をも変えるのか。欧米の医学・心理学雑誌に掲載された多重人格障害の交代人格間に観察される差を扱った精神生理学的研究を集めたもの。心と身体の接点を探る。
著者紹介 アメリカ国立精神保健研究所発達的心的外傷部部長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810113503



目次


内容細目

多重人格障害   3-10
フランク・W.パトナム/著
多重人格障害の精神生理学的研究   11-20
フランク・W.パトナム/著
多重人格障害の精神生理学的側面   21-33
フィリップ・M・クーンズ/著
多重人格障害の精神生理学的研究   34-50
スコット・D・ミラー/ほか著
多重人格の客観的研究法   51-64
レイ・アルドリッジ=モリス/著
19世紀の解離および状態特異的精神生理現象   65-76
カルロス・アルヴァラード/著
多重人格および催眠における精神生理学的現象   77-96
ベネット・G・ブラウン/著
ある多重人格の客観的研究   97-133
アーノルド・M・ラドウィッグ/ほか著
多重人格   134-146
キム・ラーモア/ほか著
2名の多重人格と対照群の脳波研究   147-156
フィリップ・M・クーンズ/ほか著
解離の精神生理学的発現   157-166
ジョエル・O・ブレンディ/著
多重人格患者の局所脳血流   167-171
ロイ・J・マシュー/ほか著
多重人格障害における自律神経活動の差   172-188
フランク・W.パトナム/ほか著
「イヴの三つの顔」再考   189-194
ウィリアム・S・コンドン/ほか著
多重人格障害の眼科学的差異   195-209
スコット・D・ミラー/著
多重人格障害の眼科学的差異   210-220
スコット・D・ミラー/ほか著
多重人格研究の問題点とその検討   221-254
笠原 敏雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F・パトナム 笠原 敏雄
解離性同一性障害
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。