検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008557365図書一般920.4/マツ08/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

松枝茂夫文集 第2巻 

人名 松枝 茂夫/著
人名ヨミ マツエダ シゲオ
出版者・発行者 研文出版
出版年月 1999.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 松枝茂夫文集 第2巻 
タイトルヨミ マツエダ シゲオ ブンシュウ
人名 松枝 茂夫/著
人名ヨミ マツエダ シゲオ
出版者・発行者 研文出版
出版者・発行者等ヨミ ケンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1999.4
ページ数または枚数・巻数 309p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 4-87636-169-X
注記 松枝茂夫略年譜・著作目録 飯倉照平作成:p277〜302
分類記号 920.4
件名 中国文学
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810101542



目次


内容細目

周作人先生の立場   3-10
周作人   11-48
中国文壇をのぞく   続   49-68
好きな作家・好きでない作家   69-81
魯迅の『朝華夕拾』について   82-87
魯迅・鳩・西村博士   88-92
日本文学の中国語訳について   93-110
漢文訓読法をめぐって   111-114
現代の漢文教育   115-120
下村湖人先生の思い出   121-125
『青木正児全集』に寄せて   126-130
柿村重松先生のこと   131-138
橋川時雄先生のこと   139-141
郭沫若さんの思い出   142-146
魯迅著・増田渉訳註『支那小説史』   147-153
増田渉『魯迅の印象』   154-157
増田渉『雑書雑談』序   158-160
増田渉さんの思い出あれこれ   161-170
『魯迅・増田渉・師弟答問集』序   171-174
竹内好のスキー術、その他   175-178
とぎれとぎれの思い出・竹内好   179-186
『中国文学』復刻刊行のことば   187-189
竹内好と魯迅   190-195
武田泰淳のこと   196-199
岡崎俊夫のこと   200-202
淡い追憶   203-205
小野忍『道標』   206-208
小野忍さんを弔う   209-212
飯塚朗への弔辞   213-218
紹興紀行   219-228
中国文学と私   229-245
字並べ遊び   246-251
紹興、魯迅、そして周作人   252-276
飯倉 照平/聞き手 木山 英雄/聞き手

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国文学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。