検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004106993図書一般702.06/ウサ99/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

象徴主義の光と影

人名 宇佐美 斉/編著
人名ヨミ ウサミ ヒトシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 象徴主義の光と影
タイトルヨミ ショウチョウ シュギ ノ ヒカリ ト カゲ
人名 宇佐美 斉/編著
人名ヨミ ウサミ ヒトシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 1997.10
ページ数または枚数・巻数 340,16p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 4-623-02813-5
分類記号 702.07
件名 象徴主義
内容紹介 ボードレール、マラルメ、ヴェルレーヌ、ランボーらが切り拓いた新たな地平。文学はもとより美術、音楽、演劇、映画など広範囲なジャンルに豊穣な実りをもたらしつつ現代になだれこむ大きな問題意識を考察する共同研究の成果。
著者紹介 1942年名古屋市生まれ。京都大学人文科学研究所教授。著書に「詩人の変奏」など、訳書に「ランボー全詩集」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710059046



目次


内容細目

神話の変貌   10-24
吉田 城/著
ドラクロワからゴーギャンへ   25-40
島本 浣/著
音楽と詩のあいだ   41-54
ピエール・ドゥヴォー/著 森本 淳生/訳
バラ、そしてジャスミン   55-71
上倉 庸敬/著
ヴェルレーヌ、もの言う死児   72-85
小山 俊輔/著
もうひとつの道   86-99
小西 嘉幸/著
ジュール・ルナールの挑戦   100-115
柏木 隆雄/著
テクストの含むドラマ   116-130
内藤 高/著
パスコリにおける象徴表現について   131-149
小林 満/著
象徴の場としての「自然」   150-165
田口 紀子/著
フロベールと象徴主義の潮流   166-182
柏木 加代子/著
ゾラと『夢』の病理学   183-197
吉田 典子/著
「現代小説」をめぐって   198-212
三野 博司/著
プルーストその象徴化のロマネスク   213-229
山路 竜天/著
象徴主義とアナーキズム   230-247
丹治 恒次郎/著
象徴の場としての無意識   248-261
多賀 茂/著
エリファス・レヴィのオカルティズムにおける象徴作用   262-275
鈴木 啓司/著
象徴としての漢字   276-291
斎藤 希史/著
「内的独白」の誕生   292-309
大浦 康介/著
物語テクストにおける象徴の作用   310-324
松島 征/著
象徴詩の難解さと解釈をめぐって   325-340
宇佐美 斉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.07 702.07
象徴主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。