検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003652310図書一般389.08/アオ97/11書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座文化人類学 第11巻  宗教の現代 

人名 青木 保/編集
人名ヨミ アオキ タモツ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 1997.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 岩波講座文化人類学 第11巻  宗教の現代 
タイトルヨミ イワナミ コウザ ブンカ ジンルイガク シュウキョウ ノ ゲンダイ 
人名 青木 保/編集   内堀 基光/編集   梶原 景昭/編集   小松 和彦/編集   清水 昭俊/編集   中林 伸浩/編集   福井 勝義/編集   船曳 建夫/編集   山下 晋司/編集
人名ヨミ アオキ タモツ ウチボリ モトミツ カジワラ カゲアキ コマツ カズヒコ シミズ アキトシ ナカバヤシ ノブヒロ フクイ カツヨシ フナビキ タケオ ヤマシタ シンジ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1997.5
ページ数または枚数・巻数 7,254p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 4-00-010751-8
分類記号 389.08
分類記号 389.04
件名 文化人類学
件名 宗教
内容紹介 1.多元化する宗教 2.周辺化する宗教 3.突出する宗教
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710028644



目次


内容細目

宗教のゆくえ   1-26
青木 保/著
宗教的ファンダメンタリズム   29-52
大塚 和夫/著
イスラームの持続と変化   53-78
富沢 寿勇/著
仏教の多義性   戒律の救いの行方   79-106
林 行夫/著
タイ華人社会の民衆教団   109-134
吉原 和男/著
キリスト教の文化変容   135-157
橋本 和也/著
新宗教現象   暴力性の源泉   161-182
島薗 進/著
呪術の現代性   呪術論に見る現代西洋の他者表象   183-208
土佐 昌樹/著
癒し   209-233
上田 紀行/著
宗教とナショナリズム   上座部仏教の事例から   235-254
小野澤 正喜/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保 内堀 基光 梶原 景昭 小松 和彦 清水 昭俊 中林 伸浩 福井 勝義 船曳 建夫 山下 晋司
文化人類学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。