検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003656741図書一般916/ヒサ97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

繁栄TOKYO裏通り

人名 久田 恵/著
人名ヨミ ヒサダ メグミ
出版者・発行者 文芸春秋
出版年月 1997.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 繁栄TOKYO裏通り
タイトルヨミ ハンエイ トウキョウ ウラドオリ
人名 久田 恵/著
人名ヨミ ヒサダ メグミ
出版者・発行者 文芸春秋
出版者・発行者等ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1997.5
ページ数または枚数・巻数 309p
大きさ 20cm
価格 ¥1714
ISBN 4-16-352870-9
新聞書評情報 朝日新聞
分類記号 916
内容紹介 不死身のネズミがビルを占拠する。相も変わらずカルト宗教に若者は群がる。湾岸の無機的な街にゆりかもめが走る。韓国式垢すりに悦楽を覚える…。巨大都市東京を実際に歩いて知った小さな不思議をルポ。「諸君!」連載の単行本化。
著者紹介 1947年室蘭市生まれ。上智大学文学部社会学科中退。90年「フィリッピーナを愛した男たち」で第21回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他に「母親が仕事をもつとき」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710026011



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。