検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003604972図書一般929.763/サタ97/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

女性に天国はあるのか

人名 ナワル・エル・サーダウィ/著
人名ヨミ ナワル エル サーダウィ
出版者・発行者 未来社
出版年月 1996.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 女性に天国はあるのか
タイトルヨミ ジョセイ ニ テンゴク ワ アルノカ
人名 ナワル・エル・サーダウィ/著   鳥居 千代香/訳
人名ヨミ ナワル エル サーダウィ トリイ チヨカ
出版者・発行者 未来社
出版者・発行者等ヨミ ミライシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1996.9
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 4-624-50118-7
分類記号 929.763
内容紹介 エジプトのフェミニスト作家サーダウィによる短篇小説集。力がないのに自分を誇示しなければならない男達の力と無力についての物語を軸に、女と男、階級の異なる男と男の関係を辛辣に力強く描いて話題となった注目の18編。
著者紹介 1931年エジプト生まれ。精神科医、作家であると同時にアラブ世界のフェミニズム理論家・運動家として知られる。著書に「女と性」「女性と神経症」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009610056480



目次


内容細目

花嫁はもっと弱かった   13-21
裁判にかけられ公判記録を取られた   22-28
渇き   29-36
記事   37-45
回転木馬の輪   46-47
写真   48-56
しかし彼はラバではなかった   57-69
嘘   70-77
一区画   78-90
私の男   91-103
ボタンをかけた男   104-113
ハッサン   114-122
誰も彼女に話さなかった   123-130
鼻   131-138
別の街,別の場所   139-148
女性に天国はあるのか   149-160
二人の女友だち   161-170
ビューティフル!   171-180

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナワル・エル・サーダウィ 鳥居 千代香
929.763 929.763
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。