検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003850187図書一般521/サイ99/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

桂離宮

人名 斎藤 英俊/著
人名ヨミ サイトウ ヒデトシ
出版者・発行者 草思社
出版年月 1993.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 桂離宮
サブタイトル 日本建築の美しさの秘密
シリーズ名 日本人はどのように建造物をつくってきたか
シリーズ番号 10
タイトルヨミ カツラ リキュウ
サブタイトルヨミ ニホン ケンチク ノ ウツクシサ ノ ヒミツ
シリーズ名ヨミ ニホンジン ワ ドノヨウニ ケンゾウブツ オ ツクッテ キタカ
シリーズ番号ヨミ 10
人名 斎藤 英俊/著   穂積 和夫/イラストレーション
人名ヨミ サイトウ ヒデトシ ホズミ カズオ
出版者・発行者 草思社
出版者・発行者等ヨミ ソウシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1993.8
ページ数または枚数・巻数 99p
大きさ 27cm
価格 ¥1942
ISBN 4-7942-0515-5
分類記号 521.825
件名 桂離宮
内容紹介 日本美を代表する建築として世界に名高い桂離宮。昭和51年から行なわれた昭和の大修理に携わった学者が、桂離宮を隅々まで解剖し、いつ、誰が、何の目的で建てたのかを解明し、同時に技法の実際や建造の過程をわかりやすく再現する。
著者紹介 1946年鹿児島県生まれ。東京工業大学大学院博士課程修了。文化庁文化財保護部建造物課から宮内庁に出向、桂離宮御殿群の修理工事に携わる。現在、文化庁建造物課主任文化財調査官。
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010207955



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.825 521.825
桂離宮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。