検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003026465図書一般290.9/イシ92/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

江戸漂流記総集 第3巻 

人名 石井 研堂/[編]
人名ヨミ イシイ ケンドウ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 1992.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 江戸漂流記総集 第3巻 
サブタイトル 石井研堂これくしょん
タイトルヨミ エド ヒョウリュウキ ソウシュウ
サブタイトルヨミ イシイ ケンドウ コレクション
人名 石井 研堂/[編]   山下 恒夫/再編
人名ヨミ イシイ ケンドウ ヤマシタ ツネオ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1992.7
ページ数または枚数・巻数 623p
大きさ 20cm
価格 ¥7767
ISBN 4-535-06613-2
分類記号 290.92
件名 漂流記
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010169342



目次


内容細目

江戸時代の朝鮮と中国   1-70
金 達寿/ほか鼎談
幸太夫・磯吉取糺しの事   74-75
漂民御覧之記   96-114
桂川 甫周/著
雑録   115-123
磯吉物語   124-140
竹内徳兵衛魯国漂流談   141-148
享和漂民記   149-182
永寿丸魯国漂流記   183-204
督乗丸魯国漂流記   205-218
舩長日記   219-366
池田 寛親/著
松前人韃靼漂流記   367-369
青森港儀兵衛漂流始末口書
芸州善松異国漂流記   417-436
大槻 玄沢/著
文化十三丙子歳薩州漂客見聞録   437-486
豊長筑三領唐船漂流の記   487-553

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290.92 290.92
漂流記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。