検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002823672図書一般567.09/オキ91/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦前期筑豊炭鉱業の経営と労働

人名 荻野 喜弘/編著
人名ヨミ オギノ ヨシヒロ
出版者・発行者 啓文社
出版年月 1990.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦前期筑豊炭鉱業の経営と労働
タイトルヨミ センゼンキ チクホウ タンコウギョウ ノ ケイエイ ト ロウドウ
人名 荻野 喜弘/編著
人名ヨミ オギノ ヨシヒロ
出版者・発行者 啓文社
出版者・発行者等ヨミ ケイブンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 1990.2
ページ数または枚数・巻数 357p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 4-7729-1377-7
分類記号 567.092191
件名 筑豊炭田
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010154000



目次


内容細目

筑豊石炭鉱業における近代化過程   1-36
東定 宣昌/著
麻生・嘉麻煽石社の成立過程   37-84
今野 孝/著
第一次大戦前後における貝島炭鉱業の労資関係   85-158
荻野 喜弘/著
第一次大戦後期から昭和恐慌期にいたる貝島石炭業経営の展開   159-210
永江 真夫/著
社会運動史料調査覚書   211-228
田中 直樹/著
戦間期日本の財閥系炭鉱の労使関係   229-276
市原 博/著
鉄道開通以降の筑豊石炭の輸送について   277-308
井奥 成彦/著
東アジア石炭市場の展開と構造   309-357
山下 直登/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

567.092191 567.092191
筑豊炭田
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。