検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0002415149図書一般253.07/ホン90/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代アメリカ像の再構築

人名 本間 長世/[ほか]編
人名ヨミ ホンマ ナガヨ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 1990.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代アメリカ像の再構築
サブタイトル 政治と文化の現代史
タイトルヨミ ゲンダイ アメリカゾウ ノ サイコウチク
サブタイトルヨミ セイジ ト ブンカ ノ ゲンダイシ
人名 本間 長世/[ほか]編
人名ヨミ ホンマ ナガヨ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1990.3
ページ数または枚数・巻数 277p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
ISBN 4-13-030072-5
新聞書評情報 産経新聞
分類記号 253.07
件名 アメリカ合衆国-歴史-20世紀
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010122257



目次


内容細目

現代アメリカの政治と文化   1-18
本間 長世/著
移民の帰化と人種による差別   19-34
岩野 一郎/著
民主党による下院支配の政治的意味   35-50
大津留 智恵子/著
ロナルド・レーガン   51-72
五十嵐 武士/著
ロバート・M・ラフォレットと一九二〇年代のアメリカ外交   73-90
杉森 長子/著
アメリカの組織労働と冷戦   91-106
新川 健三郎/著
ディエン・ビエン・フーの非介入とアイゼンハワー外交の再評価   107-122
林 義勝/著
フェリス観覧車と鳳凰殿   123-140
能登路 雅子/著
ビアード夫妻と一九二〇年代の日本   141-158
遠藤 泰生/著
「日本問題」と東芝機械事件   159-176
安原 洋子/著
アーサー・シュレジンガー・ジュニアの世界   177-194
藤田 文子/著
「新しい社会史」の功罪   195-214
有賀 夏紀/著
ハック・フィンの川はどうなったか   215-230
亀井 俊介/著
「めざめ」るまで   231-244
滝田 佳子/著
「黒人の女はこの世の騾馬」   245-260
浦川 直子/著
セイレムの魔女裁判と『坩堝』   261-272
島田 太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

253.07 253.07
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。