検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013956263図書一般361.7/ミウ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域再生の社会学

人名 三浦 典子/編著
人名ヨミ ミウラ ノリコ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル あきない世傳金と銀 13  大海篇 
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ番号 た19-28
シリーズ名 時代小説文庫
タイトルヨミ アキナイ セイデン キン ト ギン タイカイヘン 
シリーズ名ヨミ ハルキ ブンコ
シリーズ番号ヨミ タ-19-28
シリーズ名ヨミ ジダイ ショウセツ ブンコ
人名 高田 郁/著
人名ヨミ タカダ カオル
出版者・発行者 角川春樹事務所
出版者・発行者等ヨミ カドカワ ハルキ ジムショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.8
ページ数または枚数・巻数 365p
大きさ 16cm
価格 ¥680
ISBN 978-4-7584-4506-1
ISBN 4-7584-4506-1
注記 付:五鈴屋出世双六(1枚)
分類記号 913.6
内容紹介 宝暦元年に店を開いた五鈴屋は仲間の尽力を得て、一度は断たれた呉服商いに復帰。次第に豪奢な絹織も扱う中、葛藤が生まれていく。店主の幸や奉公人達は「衣装とは何か」「商いとは何か」、五鈴屋なりの答えを見出し…。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812608126



目次


内容細目

企業の社会貢献と地域再生   アートがつなぐ官民の力   2-23
三浦 典子/著
企業における家族経営と地域   24-39
坂口 桂子/著
過疎地のアートプロジェクトと地域活性化   40-56
室井 研二/著
地域社会における信頼形成の社会理論   58-77
三隅 一人/著
地域再生と「場所」の可能性   78-97
瀬崎 吉廣/著
市民参画と市民活動の時代における地域再生への展望   98-115
速水 聖子/著
「協働のまちづくり」の課題と展望   116-132
坂本 俊彦/著
災害復興と地域再生   133-150
横田 尚俊/著
山村集落の地域再生とむらづくりのための基本認識   山村高齢者の生きがい調査から限界集落論を検討する   152-169
山本 努/著
類縁関係に基づく移住者のコミュニティ形成   170-188
叶堂 隆三/著
地域福祉活動と地域圏域   189-205
高野 和良/著
生活困窮者への伴走型支援とコミュニティ形成   生活構造論からの整理   206-224
稲月 正/著
子育て支援と地域ボランティア   225-241
林 寛子/著
農山村地域における育児の社会化の可能性   宮崎県五ケ瀬町の事例から   242-265
山下 亜紀子/著
中国大都市における転居後の高齢者の生活状況   上海市の高齢者調査をてがかりに   268-289
王 上/著
中国の都市住民における主観的幸福感   290-307
張 雲武/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。