蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016436230 | 図書一般 | 911.108/ワカ01/33 | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
和歌文学大系 33 後拾遺和歌集
|
人名 |
久保田 淳/監修
|
人名ヨミ |
クボタ ジュン |
出版者・発行者 |
明治書院
|
出版年月 |
2022.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
和歌文学大系 33 後拾遺和歌集 |
タイトルヨミ |
ワカ ブンガク タイケイ ゴシュウイ ワカシュウ |
人名 |
久保田 淳/監修
|
人名 |
近藤 みゆき/著
松本 真奈美/著
|
人名ヨミ |
クボタ ジュン |
人名ヨミ |
コンドウ ミユキ マツモト マナミ |
出版者・発行者 |
明治書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
メイジ ショイン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
3,421p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12500 |
ISBN |
978-4-625-42441-0 |
ISBN |
4-625-42441-0 |
注記 |
布装 |
分類記号 |
911.108
|
分類記号 |
911.1354
|
件名 |
和歌-評釈
|
件名 |
後拾遺和歌集
|
内容紹介 |
小大君の作を巻頭、赤染衛門の詠を巻軸に据え、和泉式部、伊勢大輔、相模ら才媛の歌を多数収めた第4番目の勅撰集「後拾遺和歌集」を翻刻し、豊富な脚注を加える。補注、解説、人名一覧、地名一覧、初句索引も掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812633584 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実務家のための政策デザイン入門 :…
亀井 善太郎/著
比較公共政策
A.ドッズ/著,…
今日から始める公務員の地域データ利…
市川 博之/著
対立軸でみる公共政策入門
松田 憲忠/編,…
これからの公共政策学7
佐野 亘/監修,…
公共経済学
川出 真清/著
政策の哲学
中野 剛志/著
まちづくりゲームカタログ : 研修…
安藤 哲也/著
公共政策学事典
日本公共政策学会…
現場から社会を動かす政策入門 : …
西川 貴清/著
日本の政策はなぜ機能しないのか? …
杉谷 和哉/著
幸せ白書 : 人がより良く生きるた…
ウェルビーイング…
政策学講義 : 決定の合理性
武智 秀之/著
EBPMの組織とプロセス : デー…
佐藤 靖/編,松…
政策図解
近藤 哲朗/著,…
政策立案の技法 : 問題解決を「成…
ユージン・バーダ…
多数派の専横を防ぐ意思決定理論とE…
郡山 幸雄/著,…
流動する世界秩序とグローバルガバナ…
神保 謙/編,廣…
公共政策と変わる法制度
新保 史生/編,…
社会イノベーションの方法と実践
琴坂 将広/編,…
先見的ガバナンスの政策学 : 未来…
ピレト・トヌリス…
総合政策学の方法論的展開
桑原 武夫/編,…
スラッジ : 不合理をもたらすぬか…
キャス・R.サン…
EBPM : エビデンスに基づく政…
大竹 文雄/編著…
スティグリッツ公共経済学下
ジョセフ・E.ス…
前へ
次へ
もどる