蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015465305 | 図書一般 | 336.47/カト22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
DX時代のセミナー講師スキルアップ&データ分析・活用講座
|
| 人名 |
加藤 貴之/著
|
| 人名ヨミ |
カトウ タカユキ |
| 出版者・発行者 |
日本法令
|
| 出版年月 |
2021.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
赤い糸 |
| サブタイトル |
短篇集 |
| タイトルヨミ |
アカイ イト |
| サブタイトルヨミ |
タンペンシュウ |
| 人名 |
出久根 達郎/著
|
| 人名ヨミ |
デクネ タツロウ |
| 出版者・発行者 |
三月書房
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
サンガツ ショボウ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2015.5 |
| ページ数または枚数・巻数 |
355p |
| 大きさ |
15cm |
| 価格 |
¥2300 |
| ISBN |
978-4-7826-0224-9 |
| ISBN |
4-7826-0224-9 |
| 注記 |
布装 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
やっぱり、おめえだった。忘れちゃいない。おれは財布から紙包みを取り出し、赤い糸をつまみ上げると、おめえの目の前に垂らした。おめえがわっ、と泣きだし…。小気味よい江戸言葉にのせて鮮やかに描く全11篇の人情ばなし。 |
| 著者紹介 |
1944年茨城県生まれ。「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞、「佃島ふたり書房」で直木賞、「読売新聞で読む明治」で大衆文学研究賞特別賞受賞。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811909943 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる