蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016047219 | 図書一般 | 148.9/テツ22/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
オカルトタロットの歴史 |
| サブタイトル |
1870-1970年 |
| タイトルヨミ |
オカルト タロット ノ レキシ |
| サブタイトルヨミ |
センハッピャクナナジュウ センキュウヒャクナナジュウネン |
| 人名 |
ロナルド・デッカー/著
マイケル・ダメット/著
今野 喜和人/訳
|
| 人名ヨミ |
ロナルド デッカー マイケル ダメット コンノ キワヒト |
| 人名ヨミ |
|
| 出版者・発行者 |
国書刊行会
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
コクショ カンコウカイ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2022.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
512,74p 図版12p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥5400 |
| ISBN |
978-4-336-07277-1 |
| ISBN |
4-336-07277-1 |
| 注記 |
原タイトル:A history of the occult tarot |
| 注記 |
文献:巻末p68〜74 |
| 分類記号 |
148.9
|
| 件名 |
タロット-歴史
|
| 内容紹介 |
18世紀末以降、古代以来の神秘思想を担う図像の集成となり、人間の運命を見通す占いの道具となっていったタロットの歴史を紹介。世界各地で活動したタロティストたちの人生と思想、社会の動きを織り交ぜながら描いた大著。 |
| 著者紹介 |
1943年ニューヨーク州生まれ。様々な学校で美術と芸術史を教える。世界中の初期タロットを研究。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812566518 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる