蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015492382 | 図書児童 | C320/エン/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
6歳から親子で学ぶこども法律図鑑 |
サブタイトル |
きみを育てる・守る30のルール |
タイトルヨミ |
ロクサイ カラ オヤコ デ マナブ コドモ ホウリツ ズカン |
サブタイトルヨミ |
キミ オ ソダテル マモル サンジュウ ノ ルール |
人名 |
遠藤 研一郎/監修
森のくじら/イラスト
|
人名ヨミ |
エンドウ ケンイチロウ モリ ノ クジラ |
出版者・発行者 |
メディアソフト
/
三交社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
メディア ソフト/サンコウシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2022.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
71p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-8155-4101-9 |
ISBN |
4-8155-4101-9 |
分類記号 |
320
|
件名 |
法律
|
内容紹介 |
人々が安全に安心して、幸せに暮らすためにある法律。危険から身を守るためにこどもに伝えたい30のルールを、イラストを交えて紹介する。大人向けの解説も掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812600490 |
目次 |
マンガ いろんな法律やルールを知ろう! |
|
この本を読む前に 法律ってなんのためにあるの? |
|
1章 おうちの中で |
|
(1)やくそくは守ろう法/(2)むりなやくそくは守らなくてもいい? 法/(3)うそつきはどうぼうの始まり法/(4)なんでお金は大事なの? 法/(5)おもちゃを大事にしよう法/(6)生き物を大切にしよう法/(7)人を叩いちゃダメ法/(8)人の物をとるのはどうぼう法 |
|
2章 おでかけの時に |
|
(1)自転車にはルールがたくさん法/(2)歩く時も交通ルールを守ろう法/(3)電車やバスのマナーを守ろう法/(4)公園の物はだれの物? 法/(5)落し物はだれの物? 法 |
|
3章 学校や友だちとの間で |
|
(1)どうして学校に行くの? 法/(2)学校のルールを守ろう法/(3)言われてイヤなことは言わない法/(4)どこからがイジメなんだろう法/(5)もしイジメられたらどうしよう法/(6)借りた物はかならず返そう法/(7)ひみつは人に言わないで法/(8)落書きをするのはいけないよ法 |
|
4章 自分の身を守るために |
|
(1)知らない人についていっちゃダメ法/(2)あぶない遊びはしない法/(3)あぶないところに入らない法/(4)持ち物にもルールがある法 |
|
5章 インターネットの中で |
|
(1)ゆめはYouTuber法/(2)SNSで人の悪口を書かないで法/(3)人の写真を勝手に使っちゃダメ法/(4)スマホで勝手に買い物をしちゃダメ法/(5)ネットの中の人には気をつけよう法 |
|
マンガ ルールを守ればみんながいい気持ち! 夢にも近づく! |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる