蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014600340 | 図書児童 | C210/オオ/3 | 企画展示1 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
4つの時代をタイムトラベル 3 昭和の図鑑
|
人名 |
大串 潤児/監修
|
人名ヨミ |
オオグシ ジュンジ |
出版者・発行者 |
廣済堂あかつき
|
出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
4つの時代をタイムトラベル 3 昭和の図鑑 |
サブタイトル |
日本の歴史を楽しく学ぼう! |
タイトルヨミ |
ヨッツ ノ ジダイ オ タイム トラベル ショウワ ノ ズカン |
サブタイトルヨミ |
ニホン ノ レキシ オ タノシク マナボウ |
人名 |
大串 潤児/監修
|
人名ヨミ |
オオグシ ジュンジ |
出版者・発行者 |
廣済堂あかつき
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウサイドウ アカツキ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
39p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3100 |
ISBN |
978-4-908255-91-5 |
ISBN |
4-908255-91-5 |
注記 |
昭和時代のおもなできごと:p32〜33 |
分類記号 |
210.6
|
分類記号 |
210.7
|
件名 |
日本-歴史-近代
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代
|
内容紹介 |
近代〜現代日本の4つの時代を4つのテーマでくらべてみよう! 昭和時代の「くらし」「スポーツ」「文化」「子ども」について、写真や絵を使ってわかりやすく紹介する。年表、調べ学習に役立つワークシートも収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812300981 |
目次 |
昭和ってどんな時代? アジア・太平洋戦争からの復興 |
|
くらし |
|
くらしと道具 家庭で電化製品が活やく/食事とおやつ 代用食と加工食品/交通 世界初! 新幹線の開業/科学・発明 世界にほこれる日本の技術 |
|
スポーツ |
|
スポーツ スポーツのヒーローたち/オリンピック 日本で開催した2つのオリンピック |
|
文化 |
|
流行と発信 ヤミ市から流行の発信地へ/文化・芸術 アジア初の国際博覧会開催/ファッション ファッションの流行と変化/音楽 歌謡曲の全盛期 |
|
子ども |
|
学校生活 戦後にガラリと変わった教育/子どもの遊び 屋外から室内遊びへ |
|
年表 昭和時代のおもなできごと |
|
人物年表((1)巻〜(4)巻) |
|
「昭和時代のくらし」を考えてみよう 戦前と戦後で大きく変わったものは何だろう? |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる