| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
ジュニア空想科学読本 5 |
| タイトルヨミ |
ジュニア クウソウ カガク ドクホン |
| 人名 |
柳田 理科雄/著
藤嶋 マル/絵
|
| 人名ヨミ |
ヤナギタ リカオ フジシマ マル |
| 版 |
愛蔵版 |
| 出版者・発行者 |
汐文社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2017.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
205p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-8113-2408-1 |
| ISBN |
4-8113-2408-1 |
| 注記 |
補修跡あり |
| 注記 |
KADOKAWA 2015年刊を加筆・修正してかき下ろしを加える |
| 分類記号 |
404
|
| 件名 |
科学
|
| 内容紹介 |
「アイカツ!」のフィッティングルームはどんな仕組み? 一寸法師はあの小さな体でなぜ鬼に勝てたの? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。かき下ろし「やってみよう!空想科学のプチ実験!」も収録。 |
| 著者紹介 |
1961年鹿児島県生まれ。東京大学中退。空想科学研究所を設立。明治大学理工学部非常勤講師。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812181025 |
| 目次 |
とっても気になる昔話の疑問 |
|
あまりに悲しい『人魚姫』の物語。悲劇は避けられなかったのでしょうか? |
|
とっても気になるゲームの疑問 |
|
『ポケモン』のランターンの光は、水深5千mから水面に届くそうです。本当でしょうか? |
|
とっても気になるアニメの疑問 |
|
『アイカツ!』のフィッティングルームは、どんな仕組みですか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『弱虫ペダル』巻島裕介の激しいダンシング走法。あれで本当に速く走れますか? |
|
とっても気になるキャラの疑問 |
|
ふなっしーは「梨の妖精」だそうですが、本当でしょうか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
ウルトラセブンは一瞬で変身し、身長40mになります。どうやって巨大化するのですか? |
|
とっても気になる昔話の疑問 |
|
一寸法師は、あの小さな体で、なぜ鬼に勝てたのですか? |
|
とっても気になる怪談の疑問 |
|
口裂け女や人面犬は実在しますか? 出会ったらどうすればいいですか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『七つの大罪』のエリザベスは布で体を巻いて、ダルマさんみたいになってました。実際にやれますか? |
|
とっても気になるアニメの疑問 |
|
サザエさん一家はなぜ歳を取らないのでしょうか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
悪の組織の世界征服作戦には、スケールの小さなものもありますか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『進撃の巨人』の巨人は、頭を吹き飛ばされてもすぐに再生します。いったいなぜですか? |
|
とっても気になる絵本の疑問 |
|
『ちびくろサンボ』では、虎がぐるぐる回ってバターになります。どういうことでしょうか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『マギ』で、シンドバッドは巨大な水柱を風で押し戻しました。風速何mの風を起こしたの? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『いなかっぺ大将』では、風大左エ門のオナラで大爆発が起こりました。実際にあり得ますか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『はじめ人間ギャートルズ』などに出てくる「マンガ肉」は、いったい何の肉ですか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
ウルトラの父が採点した「ウルトラマンたちの成績表」があるそうですが、どういうモノ? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
「ムー大陸は一夜にして太平洋に沈んだ」と聞いたことがあります。本当でしょうか? |
|
とっても気になるマンガと特撮の疑問 |
|
イカ娘とイカデビルでは、どっちがイカっぽいですか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
マンガの世界で、いちばんモテる人は誰? 逆に、モテないのは? |
|
とっても気になるアニメの疑問 |
|
『マジンガーZ』のあしゅら男爵は、男女半々という珍しい体です。どういうことですか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『ジョジョの奇妙な冒険』で、時間が加速して、マンガ家が困っていました。どうすれば描けますか? |
|
とっても気になる昔話の疑問 |
|
ウクライナ民話『てぶくろ』で、手袋に次々と動物が入ります。どれだけ大きい手袋ですか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
地球を狙う宇宙人は、なぜ日本にばかりやってくるのでしょう? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
『ワールドトリガー』で、小柄な遊真が巨大な怪物を蹴り倒しました。どんなキック力ですか? |
|
とっても気になる歴史の疑問 |
|
『平家物語』で、高熱に苦しむ平清盛を水に浸すと、水が沸騰したそうです。本当でしょうか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
『仮面ライダー龍騎』で、地上にブラックホールを作っていました。そんなことして大丈夫ですか? |
|
とっても気になるマンガの疑問 |
|
関ケ原で日本中の高校生が大ゲンカするマンガがあったとか。意味がわからないのですが。 |
|
とっても気になるアニメの疑問 |
|
巨神兵のビームvsラピュタの雷。戦ったらどっちが勝ちますか? |
|
とっても気になる特撮の疑問 |
|
空想科学世界の人々は、なぜニセモノのヒーローにだまされるのですか? |
|
『ジュニ空』読者のための |
|
やってみよう! 空想科学のプチ実験! |