蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012797767 | 図書郷土 | K291.6/19/2 | 2F郷土 | 禁帯出 |
× |
2 |
0012797775 | 図書郷土 | K291.6/19/2A | 書庫 | 禁帯出 |
× |
3 |
0012797783 | 図書郷土 | K291.6/19/2B | 2F郷土 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
郷土図書 |
タイトル |
瀬戸内海を科学する Part2 |
シリーズ名 |
シリーズ『岡山学』 |
シリーズ番号 |
12 |
タイトルヨミ |
セトナイカイ オ カガク スル 2 |
シリーズ番号ヨミ |
12 |
人名 |
岡山理科大学『岡山学』研究会/編
|
人名ヨミ |
オカヤマ リカ ダイガク オカヤマガク ケンキュウカイ |
出版者・発行者 |
吉備人出版
|
出版地・発行地 |
岡山 |
出版・発行年月 |
2014.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
91p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-86069-417-3 |
ISBN |
4-86069-417-3 |
分類記号 |
291.6
|
件名 |
岡山県
/
瀬戸内海
|
内容紹介 |
岡山県中部児島湾周辺から西部笠岡市周辺にかけての瀬戸内海沿岸地域を対象にした5本の調査・研究成果を収録。2013年12月開催の第15回シンポジウムをまとめた、岡山理科大学「岡山学」研究会の第12弾。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811865242 |
目次
内容細目
-
児島半島の植生
8-26
-
太田 謙/著 波田 善夫/著
-
動物考古学からみた瀬戸内海沿岸遺跡群のウミガメ類
28-44
-
富岡 直人/著
-
古墳時代の海の祭場
備前高島遺跡
46-56
-
福田 正継/著 白石 純/著 亀田 修一/著
-
奈良・平安時代の海の祭場
備中大飛島遺跡
58-73
-
安東 康宏/著
-
水島のなりたちと亀島山地下工場
74-85
-
村田 秀石/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる