ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 毎年10月は脳卒中月間!【連携展示】202510の一覧です。 該当件数は 64 件です。
在庫状況
No. 資料の種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類
1
図書
図書
あなたの健康寿命は「葉酸」で延ばせる 香川 靖雄/著 ワニ・プラス 2019/03 498.55
2
図書
図書
命の教科書 亀谷 航平/著 集英社 2024/03 490.4
3
図書
図書
イラストでわかる脳卒中 下 正宗/監修 法研 2012/06 493.73
4
図書
図書
動きのコツを教えます 生野 達也/著 協同医書出版社 2021/10 493.73
5
図書
図書
確実に忍び寄る脳梗塞・心筋梗塞はこれを知っているだけでどんどん改善する! 木下 カオル/著 総合科学出版 2014/11 493.24
6
図書
図書
患者・家族のための脳梗塞予防ハンドブック 柏原 健一/著 日本文教出版 2016/07 493.73
7
図書
図書
がん、脳卒中、心臓病三大病死亡衝撃の地域格差 埴岡 健一/著 中央公論新社 2018/11 498.021
8
図書
図書
クモ膜下出血のサインを読む 山口 三千夫/著 講談社 2010/04 493.73
9
図書
図書
「くも膜下出血」のすべて 堀 智勝/著 小学館 2011/02 493.73
10
図書
図書
詳しくわかる脳梗塞の治療と安心生活 高木 誠/監修 主婦と生活社 2018/07 493.73
11
図書
図書
血管を守る250のQ&A事典 「きょうの健康」番組制作班/編 主婦と生活社 2018/10 493.24
12
図書
図書
血管の病気を治す正しい知識 犬山 康子/著 総合科学出版 2016/07 493.24
13
図書
図書
高血圧 脳卒中・心筋梗塞・動脈瘤 文響社 2020/09 493.25
14
図書
図書
高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる 浜松市リハビリテーション病院高次脳機能センター/編著 照林社 2021/10 493.73
15
図書
図書
行動変容を導く!上肢機能回復アプローチ 道免 和久/監修 医学書院 2017/10 493.73
16
図書
図書
怖い血栓症はこうしたら防げる!治せる! 金田 一子/著 平原社 2020/10 493.24
17
図書
図書
三大疾病ライフプランニングハンドブック 黒田 尚子/編著 金融財政事情研究会 2020/04 494.5
18
図書
図書
失語症になったら最初に読む本 中川 良尚/監修 法研 2024/08 493.73
19
図書
図書
失語症学 藤田 郁代/編集 医学書院 2021/02 493.73
20
図書
図書
心房細動のすべて 古川 哲史/著 新潮社 2018/12 493.23
21
図書
図書
図解動脈硬化を予防する!最新治療と正しい知識 高沢 謙二/監修 日東書院本社 2015/06 493.24
22
図書
図書
ゼロからわかる脳梗塞 木村 哲也/著 世界文化社 2013/10 493.73
23
図書
図書
脳を守ろう 岩田 誠/著 岩波書店 2017/06 493.73
24
図書
図書
脳梗塞後遺症が驚くほど改善、手足のマヒ、シビレが消えた 喜代村 栄吉/著 日正出版 2010/11 493.73
25
図書
図書
脳梗塞治療大全 高木 誠/監修 講談社 2021/10 493.73
26
図書
図書
脳梗塞に負けないために 梶川 博/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2020/09 493.73
27
図書
図書
脳梗塞の再発を防ぐ 岡田 靖/監修 NHK出版 2022/12 493.73
28
図書
図書
脳梗塞の予防がよくわかる最新知識 内山 真一郎/監修 日東書院本社 2014/09 493.73
29
図書
図書
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 高木 誠/監修 主婦の友社 2009/11 493.73
30
図書
図書
脳卒中 星野 晴彦/著 ヌンク 2017/07 493.73
31
図書
図書
脳卒中運動学 鈴木 俊明/監修 運動と医学の出版社 2021/10 493.73
32
図書
図書
脳卒中患者だった理学療法士が伝えたい、本当のこと 小林 純也/著 三輪書店 2017/09 493.73
33
図書
図書
脳卒中ガイドライン 篠原 幸人/監修 東京医学社 2016/04 493.73
34
図書
図書
「脳卒中」と言われたら… 藤本 司/著 保健同人社 2011/08 493.73
35
図書
図書
脳卒中とその後遺症がよくわかる本 久保田 有一/著 アーク出版 2020/10 493.73
36
図書
図書
脳卒中の栄養療法 山本 拓史/編 羊土社 2020/03 493.73
37
図書
図書
脳卒中の機能回復 金子 唯史/執筆 医学書院 2023/10 493.73
38
図書
図書
脳卒中の再発を防ぐ本 平野 照之/監修 講談社 2019/09 493.73
39
図書
図書
脳卒中の摂食嚥下障害 藤島 一郎/著 医歯薬出版 2017/09 493.73
40
図書
図書
脳卒中のベストアンサー 高木 誠/監修 主婦と生活社 2013/01 493.73
41
図書
図書
脳卒中・脳外傷者の自動車運転に関する指導指針 日本リハビリテーション医学会臨床医のための脳卒中・脳外傷者の自動車運転に関する指導指針策定委員会/編 新興医学出版社 2021/05 493.73
42
図書
図書
脳卒中・脳外傷者のための自動車運転 林 泰史/監修 三輪書店 2016/10 493.73
43
図書
図書
脳卒中ビジュアルテキスト 荒木 信夫/執筆 医学書院 2015/04 493.73
44
図書
図書
脳卒中予防ハンドブック 大熊 洋揮/著 弘前大学出版会 2018/03 493.73
45
図書
図書
脳卒中理学療法の理論と技術 原 寛美/編集 メジカルビュー社 2019/04 493.73
46
図書
図書
脳卒中後の自動車運転再開の手引き 武原 格/編著 医歯薬出版 2024/05 493.73
47
図書
図書
はじまりは心房細動 渡邉 英一/著 ライフメディコム 2017/04 493.23
48
図書
図書
働き盛りを襲う脳梗塞 内山 真一郎/著 小学館 2014/06 493.73
49
図書
図書
HANDS therapy 藤原 俊之/編著 医歯薬出版 2015/02 493.73
50
図書
図書
「100年血管」のつくり方 池谷 敏郎/著 青春出版社 2025/03 493.24
51
図書
図書
ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ! 蒲原 聖可/著 医学と看護社 2019/02 498.55
52
図書
図書
福祉職・介護職のためのわかりやすい高次脳機能障害 中島 八十一/著 中央法規出版 2016/09 493.73
53
図書
図書
不自由な脳 鈴木 大介/著 金剛出版 2020/09 493.73
54
図書
図書
不自由な脳は続く 鈴木 大介/著 金剛出版 2024/04 493.73
55
図書
図書
本気で治したい・防ぎたい人の脳卒中 岡安 裕之/監修 学研パブリッシング 2013/09 493.73
56
図書
図書
見事に回復した!脳梗塞・脳出血後遺症がこれで改善 南 隆介/著 こころとからだ社 2019/08 493.73
57
図書
図書
身近な人が脳梗塞・脳出血になったときの介護と対策 鈩 裕和/監修 自由国民社 2022/02 493.73
58
図書
図書
身近な人が脳卒中で倒れた後の全生活術 待島 克史/著 時事通信出版局 2016/07 493.73
59
図書
図書
身近な人の突然死・寝たきりを防ぐ心臓と脳の正しいケア 鈩 裕和/著・監修 自由国民社 2021/07 493.2
60
図書
図書
未然に動脈硬化症を防ぐ生活と食事 松原 英多/監修 辰巳出版 2020/09 493.24
61
図書
図書
読みやすい、わかりやすい脳梗塞35の重要ポイント 森本 将史/著 現代書林 2019/04 493.73
62
図書
図書
リアル脳卒中 結城 俊也/著 日外アソシエーツ 2018/03 493.73
63
図書
図書
リハビリテーション・ハンドブック 安保 雅博/監修 講談社 2024/06 493.73
64
図書
図書
私の夫は高次脳機能障害です 奥宮 暁子/監修 医歯薬出版 2020/09 493.73
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。