蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0200265874 | デイジー | HD913/テク/ | 自動書庫 | 障害者用 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
障害者用資料 |
| タイトル |
秘画 |
| サブタイトル |
御書物同心日記 |
| タイトルヨミ |
ヒガ |
| サブタイトルヨミ |
オショモツ ドウシン ニッキ |
| 人名 |
出久根 達郎/著
岩井 圭子/音声訳
|
| 人名ヨミ |
デクネ タツロウ イワイ ケイコ |
| 出版者・発行者 |
オフィス・コア
|
| 出版地・発行地 |
横浜 |
| 出版・発行年月 |
2006.11 |
| ページ数または枚数・巻数 |
1 |
| 大きさ |
12 |
| 再生時間 |
438分 |
| 価格 |
¥10000 |
| 発売番号 |
CORE0209 |
| 注記 |
原本:講談社 [2001]刊 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
珍本の集まる将軍家には、奇怪な事件も出来する。嫁入り道具の絵巻物を担保に、大名家が古本屋に金を借りに来た。目利きを頼まれた御書物方同心の丈太郎は、極彩色の春画にうろたえる。 |
| 著者紹介 |
1944年茨城県生まれ。高円寺で芳雅堂書店を経営。93年「佃島ふたり書房」で直木賞受賞。著書に「猫の似づら絵師」「花ゆらゆら」「おんな飛脚人」「粋で野暮天」ほかがある。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
3009830027742 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる