蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0200200699 | デイジー | HD779/ヤナ/ | 自動書庫 | 障害者用 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
障害者用資料 |
タイトル |
落語が教えてくれること |
シリーズ名 |
15歳の寺子屋 |
タイトルヨミ |
ラクゴ ガ オシエテクレル コト |
人名 |
柳家 花緑/著
内田 紳一郎/音声訳
|
人名ヨミ |
ヤナギヤ カロク ウチダ シンイチロウ |
出版者・発行者 |
オフィス・コア
|
出版地・発行地 |
横浜 |
出版・発行年月 |
2011.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
1 |
大きさ |
12 |
再生時間 |
146分 |
価格 |
¥5000 |
発売番号 |
CORE0436 |
注記 |
原本:講談社[2011]刊 |
分類記号 |
779.13
|
件名 |
落語
|
件名 |
柳家 花緑
|
件名 |
ヤナギヤ カロク
|
内容紹介 |
15歳で落語界に入り、戦後最年少の22歳で真打に昇進した柳家花緑が、自身の体験とともに落語の魅力を伝える。大人への第一歩を踏み出す15歳に向けた、人生の大先輩たちのメッセージ。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
3009830020808 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
柳家花緑都道府県落語自薦集
藤井 青銅/著,…
もじをよむのがにがてなんです
柳家 花緑/語り…
僕が手にいれた発達障害という止まり…
柳家 花緑/著
花緑の幸せ入門「笑う門には福来たる…
柳家 花緑/著
柳家花緑の同時代ラクゴ集 : ちょ…
藤井 青銅/著,…
古典落語 知っているようで知らない…
柳家 花緑/著,…
柳家花緑と落語を観よう
小野 幸惠/著,…
匠の流儀 : 経済と技能のあいだ …
松岡 正剛/編著…
ヒカルの卵
森沢 明夫/著,…
談志が死んだ
立川 談四楼/著…
境界をこえる
安藤 忠雄/著,…
あなたがピアノを続けるべき11の理…
ジェーン・バステ…
落語が教えてくれること
柳家 花緑/著
星から来た王子
サン=テグジュペ…
蘭陽きらら舞
高橋 克彦/著,…
やさしく読み解く裁判員のための法廷…
日本弁護士連合会…
ピロティ
佐伯 一麦/著,…
落語家はなぜ噺を忘れないのか
柳家 花緑/著
オーボエとの「時間(とき)」
宮本 文昭/著,…
あんちゃん、おやすみ
佐伯 一麦/著,…
春朗合わせ鏡
高橋 克彦/著,…
花緑がナビする大人の落語ことはじめ
柳家 花緑/著,…
落語 : 柳家花緑私がご案内します
柳家 花緑/監修…
富良野風話 : 失われた森厳
倉本 聡/著,内…
つむじ風食堂の夜
吉田 篤弘/著,…
前へ
次へ
もどる