蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0200238921 | DVD | V378/テ/3 | 2F視聴覚 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
感性の変革 |
シリーズ名 |
未発選書 |
シリーズ番号 |
第22巻 |
タイトルヨミ |
カンセイ ノ ヘンカク |
シリーズ名ヨミ |
ミハツ センショ |
シリーズ番号ヨミ |
22 |
人名 |
亀井 秀雄/著
|
人名ヨミ |
カメイ ヒデオ |
版次 |
増補 |
出版者・発行者 |
ひつじ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヒツジ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
16,623p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-89476-745-4 |
ISBN |
4-89476-745-4 |
注記 |
初版:講談社 1983年刊 |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
|
内容紹介 |
江戸から明治に至る作中人物の自己意識と語り手の表現意識の変容を通して、作者の表現史の系譜をたどる。1983年刊行の書に、2002年の英訳版のために書いた自著解説、単行本未収録の関連論文を盛り込んだ増補版。 |
著者紹介 |
1937年群馬県生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学名誉教授。市立小樽文学館館長退任後、合同会社オピニオン・ランチャー設立。著書に「主体と文体の歴史」「日本人の「翻訳」」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811912730 |
目次
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる