蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016261976 | 図書児童 | C538/アサ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
すごい飛行機 |
| シリーズ名 |
Newton博士ずかん |
| シリーズ番号 |
7 |
| 副シリーズ名 |
好きを知識と力にかえる |
| タイトルヨミ |
スゴイ ヒコウキ |
| シリーズ名ヨミ |
ニュートン ハカセ ズカン |
| シリーズ番号ヨミ |
7 |
| 副シリーズ名ヨミ |
スキ オ チシキ ト チカラ ニ カエル |
| 人名 |
浅井 圭介/監修
|
| 人名ヨミ |
アサイ ケイスケ |
| 出版者・発行者 |
ニュートンプレス
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ニュートン プレス |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-315-52961-6 |
| ISBN |
4-315-52961-6 |
| 分類記号 |
538.6
|
| 件名 |
航空機
|
| 内容紹介 |
なぜ飛行機は、はばたかなくても飛べるの? どうしてジェット機とプロペラ機があるの? 飛行機に関するおもしろい話題や興味深い知識を、写真やイラストとともにわかりやすく解説する。マンガコラムも掲載。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812874660 |
| 目次 |
すごいギャラリー |
|
はじめに |
|
キャラ紹介 |
|
1章 飛行機の世界へようこそ! |
|
(1)飛行機の構造/(2)世界最大の旅客機エアバスA380を見てみよう!/(3)まるで芸術品のような「ターボファンエンジン」/(4)ディスプレイやスイッチが並ぶ「コックピット」/(5)写真で見るボーイングの飛行機/(6)写真で見るエアバスの飛行機/(7)空港では、さまざまな「車」がはたらいている! |
|
2章 飛行機のメカにくわしくなろう |
|
60秒でわかる「飛行機のメカにくわしくなろう」/(1)がんじょうなボディは円形/(2)しょうげきを吸収する「ランディングギア」/(3)なぜ、ジェット機とプロペラ機があるの?/(4)燃料タンクは翼の中にある!?/(5)実は重要な飛行機の“鼻”/マンガコラム 飛行機が空を飛ぶしくみ/(6)飛行機のボディには、さまざまなバリエーションがある/(7)貨物は飛行機の“おなか”に積まれる/(8)カウンターで預けた手荷物はどのように運ばれる?/(9)機内の空気は2〜3分で入れかわる/(10)ヒミツの「クルーレスト」と機能的な「ギャレー」/(11)気圧差を利用した「バキューム式トイレ」/(12)キラキラ光る滑走路のライトの意味は?/(13)空の安全を守る「管制塔」/ハカセの一言 故人の帰国を手助けする国際霊柩送還 |
|
3章 飛行機マニアを目指そう |
|
60秒でわかる「飛行機マニアを目指そう」/(1)ボーイング787(ドリームライナー)/(2)ボーイング777/(3)ボーイング767/757/(4)ボーイング747(ジャンボ)/(5)ボーイング737/(6)エアバスA380/(7)エアバスA350 XWB/(8)エアバスA340/A330/(9)エアバスA320ファミリー/(10)エアバスA220/(11)ボンバルディアDHC-8/(12)エンブラエルE170/E190/(13)ATR42/72/(14)海面を飛ぶ「ジェットフォイル」/ハカセの一言 エアバス機には○○がない!? |
|
4章 すごい飛行機・へんな飛行機 |
|
60秒でわかる「すごい飛行機・へんな飛行機」/(1)世界最大の貨物機「An-225ムリーヤ」/(2)シロイルカのような姿をした「ベルーガXL」/(3)ロケットの部品を運ぶ「スーパーグッピー・タービン」/(4)かいじゅうのような「ロック」/(5)日本国政府専用機/(6)エンジンが3基あるマクドネル・ダグラスMD-11/(7)超音速で飛んだ「コンコルド」/(8)客室が四角いドルニエDo228/(9)飛行機の墓場/ハカセの一言 車や歩行者が横切る!? 「ジブラルタル国際空港」 |
|
5章 大空への夢 |
|
60秒でわかる「大空への夢」/(1)天才レオナルド・ダ・ヴィンチがえがいた不思議な乗りもの/(2)世界初の有人動力飛行を成功させた「ライト・フライヤー号」/(3)飛行機を発明した日本人「二宮忠八」/(4)日本初の国産旅客機「YS-11」/(5)100年後にかなった夢「ホンダジェット」/マンガコラム 航空関係の仕事につきたい!/(6)ボーイング777X/(7)空飛ぶ車/(8)「メーヴェ」が空を飛んだ!/(9)超音速旅客機「オーバーチュア」/(10)近未来の飛行機/(11)近未来のタクシーになるかも? eVTOL |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる