検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0017000233図書一般210.3/443/36書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本書紀研究 第36冊 

人名 日本書紀研究会/編
人名ヨミ ニホン ショキ ケンキュウカイ
出版者・発行者 塙書房
出版年月 2025.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本書紀研究 第36冊 
タイトルヨミ ニホン ショキ ケンキュウ
人名 日本書紀研究会/編
人名ヨミ ニホン ショキ ケンキュウカイ
出版者・発行者 塙書房
出版者・発行者等ヨミ ハナワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.9
ページ数または枚数・巻数 12,331p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-8273-1536-3
ISBN 4-8273-1536-3
分類記号 210.3
件名 日本書紀
内容紹介 現存史籍最古の「日本書紀」を、考古学・民俗学・文化人類学等、学的な関心により多側面から検討した各論文を収載。第36冊は、「応神天皇代に於ける大雀命(大鷦鷯尊)」「太安万侶の氏長任命記事」など全9編を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812872678



目次


内容細目

応神天皇代に於ける大雀命(大鷦鷯尊)   関連して建内宿祢論   5-34
金井 清一/著
古事記における天孫降臨について   「天降と伊都岐」を中心に   35-64
毛利 正守/著
太安万侶の氏長任命記事   65-102
生田 敦司/著
太安萬侶の学問   「古事記序」の表現と形態をめぐって   103-138
岡田 高志/著
『日本書紀』神代巻の正文と一書   研究の現状と課題   141-181
荆木 美行/著
『先代旧事本紀』研究の現状と課題   183-212
星 愛美/著
考古学からみた筑紫君磐井の乱再検討   215-236
宇野 愼敏/著
茨田連衫子の物語について   237-273
上遠野 浩一/著
壬申の乱における始祖神と始祖王   275-331
平林 章仁/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本書紀
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。