蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016256901 | 図書児童 | C369/モチ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
あっちにもこっちにもこども食堂
|
人名 |
もち なおみ/作
|
人名ヨミ |
モチ ナオミ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版年月 |
2025.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
あっちにもこっちにもこども食堂 |
シリーズ名 |
ステップノベル |
シリーズ名 |
ノンフィクション |
タイトルヨミ |
アッチ ニモ コッチ ニモ コドモ ショクドウ |
シリーズ名ヨミ |
ステップ ノベル |
シリーズ名ヨミ |
ノンフィクション |
人名 |
もち なおみ/作
|
人名ヨミ |
モチ ナオミ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンケン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
159p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-580-82722-6 |
ISBN |
4-580-82722-6 |
分類記号 |
369.4
|
件名 |
子ども食堂
|
内容紹介 |
子どもたちが食事をすることができる場所として注目を集める「こども食堂」。友人に誘われこども食堂に行ったことをきっかけにこども食堂に通い続ける著者が、そこで出会った人たちに教えてもらったことを7つのお話で伝える。 |
著者紹介 |
東京都出身。日本児童出版美術家連盟会員。絵本作家、ライター、羊毛フェルト作家。著書に「はるのうた」「だいすきえほんくん」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812868280 |
目次 |
はじめに |
|
学校でみんなと食べる朝ごはん-根木内おはようこども食堂 |
|
大学生がこども食堂をやってみた-電気通信大学こども食堂 |
|
サンタのおうちへようこそ!-みんなの食堂 |
|
ふるさとの味、うまいんだんべぇ-だれでも食堂Ulu |
|
ぼくのアイデアでみんなが笑顔-えまいまキッチン |
|
ママがこども食堂をはじめちゃった!-TSUGAnoわこども食堂 |
|
私にお姉さんができた!-えまいまキッズカフェ |
|
こども食堂をもっと知ろう |
|
“むすびえ”からのメッセージ |
|
あとがき |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる