蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016939233 | 図書一般 | 721.4/クロ25/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
徳川美術館蔵「遊楽図屛風<相応寺屛風>」は語る
|
| 人名 |
黒田 日出男/著
|
| 人名ヨミ |
クロダ ヒデオ |
| 出版者・発行者 |
勉誠社
|
| 出版年月 |
2025.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
徳川美術館蔵「遊楽図屛風<相応寺屛風>」は語る |
| サブタイトル |
将軍家光の政治と「邸内遊楽図」の誕生 |
| タイトルヨミ |
トクガワ ビジュツカンゾウ ユウラクズ ビョウブ ソウオウジ ビョウブ ワ カタル |
| サブタイトルヨミ |
ショウグン イエミツ ノ セイジ ト テイナイ ユウラクズ ノ タンジョウ |
| 人名 |
黒田 日出男/著
|
| 人名ヨミ |
クロダ ヒデオ |
| 出版者・発行者 |
勉誠社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ベンセイシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
22,358p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥3800 |
| ISBN |
978-4-585-32068-5 |
| ISBN |
4-585-32068-5 |
| 注記 |
付:徳川美術館蔵「遊楽図屛風」(相応寺屛風)(1枚) |
| 注記 |
文献:p295〜338 |
| 分類記号 |
721.4
|
| 件名 |
屛風絵
|
| 内容紹介 |
宏壮・豪華な邸宅における遊楽・遊興が描かれた、徳川美術館蔵「遊楽図屛風」。注文主は何者か。いつ誰に贈られたのか。屛風に描かれた図像の細部を綿密かつ多面的に読み解く。全編のカラー画像および詳密なトレース図も収載。 |
| 著者紹介 |
東京大学名誉教授。文学博士。専門は日本中世史・近世史、絵画史料論・歴史図像学。著書に「源頼朝の真像」「国宝神護寺三像とは何か」「豊国祭礼図を読む」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812860692 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる