蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016250664 | 図書児童 | C481/モト25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
あした話したくなるなぞがいっぱい!海のいきもの
|
人名 |
本村 浩之/監修
|
人名ヨミ |
モトムラ ヒロユキ |
出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
あした話したくなるなぞがいっぱい!海のいきもの |
タイトルヨミ |
アシタ ハナシタク ナル ナゾ ガ イッパイ ウミ ノ イキモノ |
人名 |
本村 浩之/監修
朝日新聞出版/編著
|
人名ヨミ |
モトムラ ヒロユキ アサヒ シンブン シュッパン |
出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
アサヒ シンブン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-02-332426-8 |
ISBN |
4-02-332426-8 |
注記 |
文献:p142 |
分類記号 |
481.72
|
件名 |
海洋動物
|
内容紹介 |
ジンベエザメには8000本の歯がある!? ラッコは地球上でもっとも毛深い!? サンマには胃がない!? 思わず誰かに教えたくなる、海のいきものにまつわる話を紹介する。深海などに関するコラムも掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812860266 |
目次 |
1章 あした話したくなる 海の人気者のすごい生態 |
|
ジンベエザメは口に8000本の歯がある/イルカとカバは親せき同士/マッコウクジラは頭から相手をマヒさせる超音波を出す/コウテイペンギンは500m以上もぐれる/アザラシは水中で昼寝ができる/ラッコは地球一毛深い/タコはストレスで自分の足を食べることがある/ウミガメは産卵場所の温度でオスかメスかが決まる/カクレクマノミは群れで一番大きいオスがメスになる/エイはサメの仲間 |
|
2章 あした話したくなる かわいいヤツらのすごい生態 |
|
チンアナゴは時々うんちを食べてしまう/ペンギンにはたかれると骨折する/深海のアイドルメンダコはとってもクサい/トビウオは40秒以上も空を飛べる/タツノオトシゴはオスが子どもを産む!?/ニシンはおならでコミュニケーションできる/テッポウウオは百発百中の水鉄砲でエサを取る/ヒトデは体がちぎれても再生できる/ホタテガイはジェット推進で海の中を移動する/ナマコは敵に襲われると内臓をはき出す |
|
3章 あした話したくなる 海の一番強いヤツ! 最強王はおれだ! |
|
シャチは海の中で最強のいきもの/シロナガスクジラは現在の地球上でもっとも大きい/ホホジロザメの歯は何度でも生えかわる/「海のゴミ箱」と呼ばれるサメがいる/ゾウアザラシは1頭のオスがたくさんのメスを独り占めする/ヒョウアザラシはペンギンやアザラシ、オットセイも襲う!/ダイオウイカは海の巨大怪物のモデルになった/動物の中で最強の毒を持つクラゲがいる!/400年も生きるサメがいる!/80℃の高温でも生きることができるいきものがいる |
|
4章 あした話したくなる 変わり者だらけ! すごすぎる深海の世界 |
|
シーラカンスが生き残れたのはまずかったから!?/自分の体を切り離せる魚がいる/チョウチンアンコウは交尾するとメスがオスを吸収してしまう/タカアシガニは脱皮の途中で死ぬことがある/マンボウの皮ふはライフル銃も貫通しない!?/頭がスケスケの魚がいる/数億年前から姿の変わらないサメがいる/深海には世界最大のダンゴムシがいる/深海1万mにすむエビがいる!/キンメダイはタイではない |
|
5章 あした話したくなる まだまだあるぞ! 海のいきものたちのすごい生態 |
|
母親のおなかの中で共食いをするサメがいる/ネコザメの卵はドリルの形をしている/ウツボは口が二つある/サケは人間の100万倍鼻が利く/サンマには胃がない/若返るクラゲがいる/マンタは魚類で体に対する脳の割合が最大/コバンザメは本当はサメじゃない!/ウナギの血には毒がある/モンハナシャコのパンチは拳銃の弾丸と同じ速さ |
|
コラム |
|
性別が変わっちゃう魚たち!/いくつ読める? 海のいきもの漢字クイズ!/その1/その2/その3/おもしろい名前の海のいきもの(1)/(2)/魚界の最大家族 スズキ目/海にひそむ毒を持ついきものたち!/ふしぎがいっぱい! 深海の世界/海のいきものを襲う環境問題/絶対に行きたい! 全国の水族館紹介/海のいきものクイズ!! |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる