蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016233876 | 図書児童 | C404/エカ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生活や身のまわりから学ぶマンガでたのしいおうち理科
|
人名 |
江上 修/著
|
人名ヨミ |
エガミ オサム |
出版者・発行者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
生活や身のまわりから学ぶマンガでたのしいおうち理科 |
サブタイトル |
中学受験の準備にも! |
タイトルヨミ |
セイカツ ヤ ミ ノ マワリ カラ マナブ マンガ デ タノシイ オウチ リカ |
サブタイトルヨミ |
チュウガク ジュケン ノ ジュンビ ニモ |
人名 |
江上 修/著
倉田 けい/マンガ
|
人名ヨミ |
エガミ オサム クラタ ケイ |
出版者・発行者 |
KADOKAWA
|
出版者・発行者等ヨミ |
カドカワ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
207p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-04-606956-6 |
ISBN |
4-04-606956-6 |
分類記号 |
404
|
件名 |
科学
|
内容紹介 |
子どもたちが日々の生活の中で「なんで?」と感じる生物・物理・化学・地学のギモンをマンガで描き、その答えを文章で解説。ギモンとその答えで学んだことをもとに解くチャレンジ問題も掲載する。 |
著者紹介 |
大手進学塾を経て、花まる学習会の進学塾部門であるスクールFCに入社。入試研究・進路相談業務に携わる。著書に「もっとツッコミ!理科」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812837112 |
目次 |
はじめに |
|
この本の使いかた |
|
登場人物しょうかい |
|
第1章 せいぶつへん |
|
ギモン1 あおむしのあしのいちは,決まっているの?/ギモン2 さなぎにならないこん虫っているの?/ギモン3 けんび鏡ってなに? どうやって使うの?/ギモン4 タマネギってどこを食べているの?/ギモン5 野菜を切ったらどんな形になるの?/ギモン6 ジャガイモとサツマイモのちがいはなに?/ギモン7 レタスとキャベツは同じもの?/ギモン8 グリーンカーテンってなに?/ギモン9 クモとこん虫のちがいはなに?/ギモン10 ウサギの耳はなぜ長いの?/ギモン11 四つ葉のクローバーだと思ったら…!?/せいぶつへん ふく習クイズ/江上先生のおなやみ相談室(1) |
|
第2章 ぶつりへん |
|
ギモン1 シーソーを上手に楽しむには?/ギモン2 ビー玉を速く転がすには?/ギモン3 手こぎボートはどうやって進んでいるの?/ギモン4 せんたく物を上手にほすには?/ギモン5 ふりこ時計のふりこってなんのためにあるの?/ギモン6 ブランコを速くこぐには?/ギモン7 ドライバーの持ち手が太いのはなぜ?/ギモン8 マジックで見えないコインがうかぶ…!?/ギモン9 電じしゃくってなに?/ギモン10 モーターはなぜ回るの?/ギモン11 かみなりはなぜ光と音がバラバラなの?/ぶつりへん ふく習クイズ/江上先生のおなやみ相談室(2) |
|
第3章 かがくへん |
|
ギモン1 白くてフワフワな雲ってあまいの?/ギモン2 ドライアイスはなぜきえるの?/ギモン3 氷はなぜ水にうくの?/ギモン4 水をあたためると出てくるあわはなに?/ギモン5 シュワシュワソーダはあたためるとどうなる?/ギモン6 紙なべはなぜもえないの?/ギモン7 地球温だん化で海水面が上がるのはなぜ?/ギモン8 アルコールランプはどうやって使うの?/ギモン9 ガスバーナーはどうやって使うの?/ギモン10 気球はなぜうくの?/ギモン11 炭酸ロケットはなぜとぶの?/かがくへん ふく習クイズ/江上先生のおなやみ相談室(3) |
|
第4章 ちがくへん |
|
ギモン1 太陽がしずまない国もあるってほんと?/ギモン2 かげふみおにで強くなるには?/ギモン3 台風のひがいが大きいのはどこ?/ギモン4 冬はなぜかんそうするの?/ギモン5 ツバメが低くとぶと雨がふるのはなぜ?/ギモン6 北極星はどうしてずっと動かないの?/ギモン7 たん生日の星座が見えるのはいつ?/ギモン8 月はなぜ満ち欠けするの?/ギモン9 月から見ると地球はどんな形なの?/ギモン10 日食ってどんなもの?/ギモン11 月食ってどんなもの?/ちがくへん ふく習クイズ |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる