蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016935801 | 図書一般 | 916/ハラ25/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
日吉アカデミア1976
|
| 人名 |
原 武史/著
|
| 人名ヨミ |
ハラ タケシ |
| 出版者・発行者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2025.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
日吉アカデミア1976 |
| タイトルヨミ |
ヒヨシ アカデミア イチキュウナナロク |
| 人名 |
原 武史/著
|
| 人名ヨミ |
ハラ タケシ |
| 出版者・発行者 |
講談社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
391p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2600 |
| ISBN |
978-4-06-538865-5 |
| ISBN |
4-06-538865-5 |
| 分類記号 |
916
|
| 件名 |
慶応義塾普通部
|
| 内容紹介 |
福澤諭吉の精神が今も生きる中学校、慶應義塾普通部で“私”が目にしたものとは? 政治学者にして「鉄学者」のその後を決定づけた普通部の3年間を描く。『群像』連載を単行本化。「滝山コミューン一九七四」の続編。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。明治学院大学名誉教授、放送大学客員教授。専門は日本政治思想史。「「民都」大阪対「帝都」東京」でサントリー学芸賞受賞。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812836452 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる