蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016598732 | 図書一般 | 141.51/キヤ25/ | 新着・人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
身体性認知とは何か |
サブタイトル |
4E認知の地平 |
タイトルヨミ |
シンタイセイ ニンチ トワ ナニカ |
サブタイトルヨミ |
ヨン イー ニンチ ノ チヘイ |
人名 |
ショーン・ギャラガー/著
田中 彰吾/訳・解説
|
人名ヨミ |
ショーン ギャラガー タナカ ショウゴ |
出版者・発行者 |
東京大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
3,189,4p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-13-010161-5 |
ISBN |
4-13-010161-5 |
注記 |
原タイトル:Embodied and enactive approaches to cognition |
注記 |
文献:p167〜189 |
分類記号 |
141.51
|
件名 |
認知
|
内容紹介 |
認知は脳内だけで生起しているのではない。身体やそれを取り巻く環境との相互作用が認知において重要な役割を果たすとする身体性認知について、認知科学の知見も踏まえ、4E認知の視点を整理し、その哲学的な原理を考察する。 |
著者紹介 |
アメリカ合衆国の哲学者。メンフィス大学リリアン&モリー・モス哲学講座教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812835576 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる