蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016233066 | 図書児童 | C916/アカ25/1 | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 1 子どものころ戦争があった
|
人名 |
あかね書房/編
|
人名ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2025.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 1 子どものころ戦争があった |
タイトルヨミ |
ミライ ニ ノコス ジドウ ブンガク サッカ ト ガカ ガ カタル センソウ タイケン コドモ ノ コロ センソウ ガ アッタ |
人名 |
あかね書房/編
|
人名ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
175p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-251-09798-9 |
ISBN |
4-251-09798-9 |
注記 |
年表:p158〜169 |
分類記号 |
916
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
内容紹介 |
児童文学の作家と画家が、平和への熱い祈りをこめて現代の子どもたちに語りつたえる戦争体験記録集。1は、山下明生「ああ、戦争ごっこ」、長新太「火の海」などを収録する。原子爆弾等の資料も掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812835552 |
目次
内容細目
-
ああ、戦争ごっこ
6-29
-
山下 明生/著
-
火の海
32-35
-
長 新太/作
-
ぼくと同じ年になれなかった子
36-41
-
田島 征三/著
-
おふくろさんのいくさが始まる…
42-61
-
今江 祥智/著
-
おににかったみーさいな
62-65
-
梶山 俊夫/作
-
お母さんお天氣ですか
66-93
-
谷 真介/文 赤坂 三好/画
-
たべもののうらみ
94-97
-
田畑 精一/著
-
受けた教育のことから
98-111
-
三木 卓/著
-
イノチの予科練
114-137
-
寺村 輝夫/著
-
中学生時代
140-156
-
佐藤 さとる/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる