蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016231144 | 図書児童 | C335/フシ25/3 | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
起業でつくるジブンの仕事 3 会社経営ってどうやるの?
|
人名 |
藤川 大祐/監修
|
人名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
起業でつくるジブンの仕事 3 会社経営ってどうやるの? |
タイトルヨミ |
キギョウ デ ツクル ジブン ノ シゴト カイシャ ケイエイ ッテ ドウ ヤルノ |
人名 |
藤川 大祐/監修
|
人名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8113-3152-2 |
ISBN |
4-8113-3152-2 |
分類記号 |
335
|
件名 |
起業
|
内容紹介 |
変わりゆく社会を生き抜くために必要な「起業家精神」。新しい仕事を自分で生み出す「起業」について解説する。3は、会社を続けていくために必要なことを、若手起業家へのインタビューとともに紹介。コピーして使う表付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812833364 |
目次 |
はじめに |
|
会社はつくるよりも続けるほうが難しい |
|
会社にとって大事な「利益」 |
|
利益を上げるにはどうすればいいの? |
|
コストの種類 |
|
税金について考えておこう |
|
私の起業失敗談(1) 株式会社e‐lamp.CEO 山本愛優美さん |
|
会社のなかの組織を見てみよう |
|
会社設立後に必要なこと |
|
経営について学んでおこう |
|
仕事上のトラブルに注意 |
|
人材を集めよう |
|
働きやすい環境をつくろう |
|
いろいろな働き方を知ろう |
|
人件費はどのくらいかかる? |
|
労働者に関する法律を知っておこう |
|
私の起業失敗談(2) 株式会社FabU代表取締役 佐々木誠さん |
|
起業から今までをふり返ろう |
|
事業の今後を考えよう |
|
やっぱり起業したい! |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる