蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016598195 | 図書一般 | 135.54/ウフ25/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
哲学のアンガジュマン |
サブタイトル |
サルトルと共に問う暴力、非理性、デモクラシー |
並列タイトル |
Un engagement philosophique:S'interroger sur la violence,la déraison et la démocratie avec Sartre |
タイトルヨミ |
テツガク ノ アンガジュマン |
サブタイトルヨミ |
サルトル ト トモ ニ トウ ボウリョク ヒリセイ デモクラシー |
人名 |
生方 淳子/[著]
|
人名ヨミ |
ウブカタ アツコ |
出版者・発行者 |
法政大学出版局
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
11,375,25p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-588-15143-9 |
ISBN |
4-588-15143-9 |
注記 |
文献:巻末p9〜25 |
分類記号 |
135.54
|
件名 |
Sartre Jean Paul
|
件名 |
サルトル ジャン・ポール
|
内容紹介 |
哲学は現代世界が抱える深刻な課題にいかに建設的に関与しうるのか。サルトル哲学の最も根本にある存在論と、そこから発展した暴力論を考察。デモクラシーの担い手にとっていかに哲学的アンガジュマンの再挑戦が可能かを探る。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。パリ第1大学博士課程修了。哲学博士。国士舘大学教授。著書に「戦場の哲学」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812831784 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる