蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016226037 | 図書児童 | C335/フシ25/2 | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
起業でつくるジブンの仕事 2 会社を設立したい!
|
人名 |
藤川 大祐/監修
|
人名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
起業でつくるジブンの仕事 2 会社を設立したい! |
タイトルヨミ |
キギョウ デ ツクル ジブン ノ シゴト カイシャ オ セツリツ シタイ |
人名 |
藤川 大祐/監修
|
人名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8113-3151-5 |
ISBN |
4-8113-3151-5 |
分類記号 |
335
|
件名 |
起業
|
内容紹介 |
変わりゆく社会を生き抜くために必要な「起業家精神」。新しい仕事を自分で生み出す「起業」について解説する。2は、会社・法人など様々な起業の形と、資金調達や届出といった制度や考え方を解説する。コピーして使う表付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812824044 |
目次 |
はじめに |
|
起業したい! でも、何からはじめればいいの? |
|
いろいろな起業のカタチ |
|
起業をする前に相談しよう |
|
知っておきたい起業のキホン |
|
どんな事業をするか考えよう |
|
事業をするには「理念」が大事 |
|
「屋号」「商号」を考えよう |
|
起業ってお金がかかるの? |
|
起業にはどのくらいお金がかかる? |
|
資金を集めよう |
|
自分の事業をアピールしよう |
|
会社を設立する前に知っておこう |
|
会社を設立する流れを見てみよう |
|
起業のスケジュールを立てよう |
|
事業の届け出をしよう |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる