検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016226177図書児童C510/イシ25/11F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ライフライン大図解 1  道路・線路・航空路 

人名 石井 正広/監修
人名ヨミ イシイ マサヒロ
出版者・発行者 Gakken
出版年月 2025.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ライフライン大図解 1  道路・線路・航空路 
サブタイトル 毎日の生活に欠かせないものそのしくみを見にいこう!
タイトルヨミ ライフライン ダイズカイ ドウロ センロ コウクウロ 
サブタイトルヨミ マイニチ ノ セイカツ ニ カカセナイ モノ ソノ シクミ オ ミニ イコウ
人名 石井 正広/監修
人名ヨミ イシイ マサヒロ
出版者・発行者 Gakken
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.2
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-05-501458-8
ISBN 4-05-501458-8
分類記号 510.921
分類記号 514
件名 公共事業社会資本
件名 交通工学
内容紹介 ライフラインのしくみや構造をイラストで詳しく説明。特に注目するべきポイントは写真でも紹介する。現場レポートや豆知識、クイズ、用語解説も掲載。1は、道路・線路・航空路を取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812823533
目次 この本の使い方
この本の登場人物
道路
人やものをつなぐ道路 〜日本のすみずみまでのびている〜/いろいろな道路 〜国道や高速道路〜/道路からのメッセージ(1) 〜安全のための工夫〜/道路からのメッセージ(2) 〜いろいろな標識と標示〜/道路の下にはなにがある? 〜地下を通るライフライン〜/道路を取り仕切る信号 〜車がスムーズに走るひみつ〜/現場レポート 道路がきれいに舗装されるまで/道路をつなぐトンネルと橋 〜地形に合わせた構造〜
線路
線路は列車のための道 〜列車が走るしくみを見てみよう〜/電車を走らせる(1) 〜電気で動く電車のしくみ〜/電車を走らせる(2) 〜地下を走る地下鉄〜/踏切の役割としくみ 〜安全に通れる工夫がいっぱい〜/列車どうしがぶつからないひみつ 〜列車をコントロールする信号機〜/都市をつなぐ新幹線 〜速さと安全のひみつ〜/リニア中央新幹線 〜時速500kmの技術〜
航空路
国や地域を結ぶ航空路 〜目には見えない空の道〜/飛行機のための道 〜ルートマップを見てみよう〜/飛行機を飛ばす(1) 〜管制部の仕事〜/飛行機を飛ばす(2) 〜安全に飛ぶための電波〜/飛行機のための信号機 〜離着陸のコントロール〜/現場レポート 空港で預けた荷物はどこへ行くの?
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

510.921 510.921
公共事業 社会資本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。