蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016739948 | 図書一般 | 041/トウ25/ | 新着・人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学問 |
サブタイトル |
過去から未来へ |
並列タイトル |
Scholarship:Opening up future possibilities |
シリーズ名 |
人文社会科学講演シリーズ |
シリーズ番号 |
14 |
タイトルヨミ |
ガクモン |
サブタイトルヨミ |
カコ カラ ミライ エ |
シリーズ名ヨミ |
ジンブン シャカイ カガク コウエン シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
14 |
人名 |
東北大学大学院文学研究科講演・出版企画委員会/編
|
人名ヨミ |
トウホク ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ コウエン シュッパン キカク イインカイ |
出版者・発行者 |
東北大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウホク ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
仙台 |
出版・発行年月 |
2024.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,178p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-86163-401-7 |
ISBN |
4-86163-401-7 |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
過去から、自由な未来を切り開いていくところに学問の意味がある-。日本文学、文芸社会史、倫理学、考古学の研究者が学問の本質を明らかにする。2021年度開催の東北大学大学院文学研究科による講座の講演をもとに書籍化。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812817570 |
目次
内容細目
-
『明智軍記』に世界の見方を学ぶ
1-42
-
佐倉 由泰/著
-
スキャナー鑑定団
架蔵「筆写本」は『狂歌文茂智登理』の広重自筆「稿本」だった
43-108
-
高橋 章則/著
-
言葉のサイズ
109-146
-
戸島 貴代志/著
-
考古学の今と未来
147-175
-
鹿又 喜隆/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる