検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016904658図書一般405/カカ03/232F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

科学技術社会論研究 23  科学のシャドウ・ワーク 

人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2024.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学技術社会論研究 23  科学のシャドウ・ワーク 
並列タイトル Journal of Science and Technology Studies
タイトルヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ケンキュウ カガク ノ シャドウ ワーク 
人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2024.12
ページ数または枚数・巻数 142p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-472-18323-2
ISBN 4-472-18323-2
注記 発行者:科学技術社会論学会
分類記号 405
分類記号 404
件名 科学技術科学と社会
内容紹介 科学技術と社会に関わる諸問題を考える論集。23は、「科学のシャドウ・ワーク」を特集。8編の論考を収録。ほか、論文「建築学会の都市防空対策におけるリスク評価と市民の精神力への期待」、研究ノート、書評などを掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812813511



目次


内容細目

科学のシャドーワーク   総説   9-14
福島 真人/著
宇宙科学におけるシャドーワーク問題   15-21
福島 真人/著
曖昧化される科学実践の中心-周辺構造   情報工学のシャドウ・ワークの事例より   22-31
日比野 愛子/著 伊藤 京子/著
データ駆動型育種における育種家と統計遺伝学者の協業   シャドウ・ワークの視点から   32-40
山口 富子/著
法科学のシャドウ・ワーク   41-48
鈴木 舞/著
科学の専門職業化とシャドウ・ワーク   49-55
松村 一志/著
ダーティ・ワークとシャドウ・ワークの間   廃棄物処理業における主観的価値付けから見た科学のシャドウ・ワークの特性   56-62
吉田 航太/著
科学のシャドウ・ワークに含まれる論点   63-67
日比野 愛子/著
建築学会の都市防空対策におけるリスク評価と市民の精神力への期待   71-87
夏目 賢一/著
労働としての学問   91-98
渡部 麻衣子/著
情報技術と事務作業   「無駄」な仕事をめぐる科学技術社会論的研究の可能性   99-112
福本 江利子/著
「技術知」による統治   「科学技術社会論」の社会的機能   113-124
木原 英逸/著
生殖技術を進展させる人と,技術を選択する人   それぞれの「語り」から科学・技術・社会を考える   125-133
柘植 あづみ/著
吉澤剛『不定性からみた科学-開かれた研究・組織・社会のために』   134-136
本堂 毅/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術 科学と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。