蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016870206 | 図書一般 | 914.6/ウノ24/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
庭の話
|
人名 |
宇野 常寛/著
|
人名ヨミ |
ウノ ツネヒロ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
庭の話 |
並列タイトル |
Think as a Garden |
タイトルヨミ |
ニワ ノ ハナシ |
人名 |
宇野 常寛/著
|
人名ヨミ |
ウノ ツネヒロ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
365p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-06-537791-8 |
ISBN |
4-06-537791-8 |
注記 |
文献:p356〜365 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
ケア、民藝、パターン・ランゲージ、中動態、そして「作庭」。さまざまな分野の知見を総動員してプラットフォームでも、コモンズでもない「庭」と呼ばれるあらたな公共空間のモデルを構想する。『群像』連載に加筆・改稿。 |
著者紹介 |
評論家。批評誌『PLANETS』編集長。立教大学社会学部兼任講師。著書に「ひとりあそびの教科書」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812812457 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる