蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016344459 | 図書一般 | 493.937/トモ24/ | 新着・自然 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
最新脳研究でわかった子どもの脳を傷つける親がやっていること
|
人名 |
友田 明美/著
|
人名ヨミ |
トモダ アケミ |
出版者・発行者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2024.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最新脳研究でわかった子どもの脳を傷つける親がやっていること |
シリーズ名 |
SB新書 |
シリーズ番号 |
676 |
タイトルヨミ |
サイシン ノウケンキュウ デ ワカッタ コドモ ノ ノウ オ キズツケル オヤ ガ ヤッテ イル コト |
シリーズ名ヨミ |
エスビー シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
676 |
人名 |
友田 明美/著
|
人名ヨミ |
トモダ アケミ |
出版者・発行者 |
SBクリエイティブ
|
出版者・発行者等ヨミ |
エスビー クリエイティブ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
222p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥950 |
ISBN |
978-4-8156-2575-7 |
ISBN |
4-8156-2575-7 |
注記 |
文献:p220〜222 |
分類記号 |
493.937
|
件名 |
児童精神医学
/
脳
/
育児
/
児童虐待
|
内容紹介 |
「育児中にスマホに没頭」「子どもの前で夫婦喧嘩」「感情的に怒る」といった不適切なかかわりが、子どもの脳を変形させ、寿命を20年縮める! 不適切な子育てを具体的に挙げ、傷ついた親と子どもの脳を癒やす方法を紹介。 |
著者紹介 |
熊本大学医学部医学科修了。小児精神科医。医学博士。福井大学子どものこころの発達研究センター教授。同大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長兼任。著書に「いやされない傷」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812812391 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる