蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016853293 | 図書一般 | 721.8/マツ24/ | 新着・人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
蔦屋重三郎と浮世絵
|
人名 |
松嶋 雅人/著
|
人名ヨミ |
マツシマ マサト |
出版者・発行者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
蔦屋重三郎と浮世絵 |
サブタイトル |
「歌麿美人」の謎を解く |
シリーズ名 |
NHK出版新書 |
シリーズ番号 |
734 |
タイトルヨミ |
ツタヤ ジュウザブロウ ト ウキヨエ |
サブタイトルヨミ |
ウタマロ ビジン ノ ナゾ オ トク |
シリーズ名ヨミ |
エヌエイチケー シュッパン シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
734 |
人名 |
松嶋 雅人/著
|
人名ヨミ |
マツシマ マサト |
出版者・発行者 |
NHK出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
エヌエイチケー シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
206p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1150 |
ISBN |
978-4-14-088734-9 |
ISBN |
4-14-088734-9 |
注記 |
蔦屋重三郎関連年表:p199〜201 文献:p206 |
分類記号 |
721.8
|
件名 |
浮世絵
/
出版-日本
|
件名 |
蔦屋 重三郎
|
件名 |
ツタヤ ジュウザブロウ
|
内容紹介 |
江戸のメディア王・蔦屋重三郎。彼が歌麿に描かせた浮世絵「ポッピンを吹く娘」はなぜ名作と言われるのか。重三郎のビジネス上の足跡に沿って代表的作品から知られざる名画までを取り上げ、その歴史的意味やインパクトを解明。 |
著者紹介 |
大阪市生まれ。東京藝術大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。東京国立博物館学芸企画部長・広報室長。著書に「あやしい美人画」「細田守ミライをひらく創作のひみつ」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812811634 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる