検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016216921図書児童C442/コウ/1F児研室研究用  ×
2 0016925794図書児童C442/コウ25/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小学生のための星空観察のはじめかた

人名 甲谷 保和/監修
人名ヨミ コウヤ ヤスカズ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 小学生のための星空観察のはじめかた
サブタイトル 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ
シリーズ名 まなぶっく
タイトルヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ ホシゾラ カンサツ ノ ハジメカタ
サブタイトルヨミ カンソク ノ キホン ト テンタイ セイザ ゲンショウ ノ ヒミツ
シリーズ名ヨミ マナブック
人名 甲谷 保和/監修
人名ヨミ コウヤ ヤスカズ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.11
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1680
ISBN 978-4-7804-2965-7
ISBN 4-7804-2965-7
分類記号 442
件名 天体観測
内容紹介 月の模様は何に見える? 星空観察の服装や必需品は? 南天の星座とは? 星空を見る楽しみ方、具体的な星空の観察の仕方、四季の星座について、豊富なビジュアルでわかりやすく解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812809020
目次 星空観察をはじめよう
本書の見方
第1章 星空を見てみよう
太陽が沈む様子を見てみよう/月を見てみよう/月の模様は何に見える?/一番星を探してみよう/太陽系の惑星を見てみよう/北極星を探してみよう/星の位置が変わるのはなぜ?/宇宙って何?/星はどこで生まれて、最後はどうなるの?/星の明るさと色のちがいは?/さまざまな天文現象/銀河糸・銀河団とは何?/コラム 星座のアルファベットの意味は?
第2章 星空の観察の仕方
肉眼で星を見てみよう/星空観察の服装や必需品は?/双眼鏡で星を見てよう/天体望遠鏡で見てみよう/天体望遠鏡の仕組み/天体望遠鏡の練習方法/安全な場所で見よう/天体写真を撮影してみよう/さまざまな機材/コラム 星座早見とは?
第3章 四季の星座を見つけよう
星座って何?/誕生日の星座/南天の星座とは?/88星座一覧/<春の星座>/春の観察のポイント/おおぐま座/こぐま座/うしかい座/おとめ座/しし座/かに座/<夏の星座>/夏の観察のポイント/こと座/わし座/はくちょう座/てんびん座/さそり座/いて座/<秋の星座>/秋の観察のポイント/やぎ座/ペガスス座/みずがめ座/アンドロメダ座/ペルセウス座/カシオペヤ座/うお座/<冬の星座>/冬の観察のポイント/おひつじ座/オリオン座/おうし座/おおいぬ座・こいぬ座/ふたご座



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

442 442
天体観測
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。