検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016216111図書児童C481/イシ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ずかん深海生物のくらし

人名 石垣 幸二/監修
人名ヨミ イシガキ コウジ
出版者・発行者 技術評論社
出版年月 2024.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ずかん深海生物のくらし
サブタイトル 見ながら学習調べてなっとく
タイトルヨミ ズカン シンカイ セイブツ ノ クラシ
サブタイトルヨミ ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク
人名 石垣 幸二/監修
人名ヨミ イシガキ コウジ
出版者・発行者 技術評論社
出版者・発行者等ヨミ ギジュツ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.12
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 26cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-297-14591-0
ISBN 4-297-14591-0
注記 文献:p127
分類記号 481.74
件名 深海生物
内容紹介 真っ暗で冷たい世界で、深海生物はどのように生まれ、どのように餌を確保し、繁殖相手を見つけ、命をつないでいっているのか。貴重な写真と豊富なイラストを交えながら、深海生物のくらしに迫る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812806586
目次 はじめに
第1章 深海ってどんなところ?
深海ってなに?/深海ってどんなところ?/深海ならではの環境と適応/深海生物の生き残り戦略/もっと知りたい(1) 深海生物の多様性
第2章 軟骨魚類
フリルのようなエラをもつ ラブカ/トンガリ吻が特徴のコワモテザメ ミツクリザメ/ゾウさんみたいな吻をもつギンザメ ゾウギンザメ/寿命が長すぎる巨体ザメ オンデンザメ/カラダの一部を切り取る魚雷ザメ ダルマザメ/愛嬌たっぷりな見た目の幻のサメ オシロザメ/発光器官で身を隠す小型ザメ ヒレタカフジクジラ/のびるクチでエモノをバキューム! ムツエラエイ/もっと知りたい(2) 視るための適応
第3章 硬骨魚類
円盤みたいな深海ウォーカー アカグツ/眼の下をチカチカ光らせる発光魚 ヒカリキンメダイ/提灯の光でエモノを誘う ミツクリエナガチョウチンアンコウ/スーパー視力で隠れたエモノを見つけ出す! デメニギス/古代魚の特徴を色濃く残した生きる化石 シーラカンス/食べられてもコンティニューする伝説の魚 リュウグウノツカイ/スミを使う深海魚!? アカナマダ/3色の発光を使い分ける クレナイホシエソ/クラゲに隠れて暮らす ハナビラウオ/会いに行ける深海魚 サギフエ/海底にたたずむ三脚魚 オオイトヒキイワシ/目玉がビョーンととびでたヘンテコ稚魚 ミツマタヤリウオ/他人のカラダにタマゴを産みつける!? ヒメコンニャクウオ/胸ビレで味がわかるグルメハンター サケビクニン/実はカワイイ“世界一みにくい生物” ニュウドウカジカ/深海のフードファイター ミズウオ/こう見えて実は…深海の早食い王! ミドリフサアンコウ/人気食材だけどナゾ多き魚 アオメエソ/もっと知りたい(3) 深海生物も恋をする?
第4章 甲殻類
深海のおそうじ屋さんはゲロリスト? ダイオウグソクムシ/成人男性をしのぐ巨大カニ タカアシガニ/食べたサルパを家にする!? オオタルマワシ/たくさんのハサミをもつ潜伏ハンター センジュエビ/視るチカラに特化した個性派 ギガントキプリス/胸毛の菌をこそいで食べる!? ゴエモンコシオリエビ/実は希少な食卓の人気者 サクラエビ/もっと知りたい(4) 深海生物と巨大化
第5章 軟体動物
深海のスーパーアイドルは「フリスビー」!? メンダコ/貝のフリしたタコの仲間!? オウムガイ/ホラーな見た目に似合わぬ平和主義者 コウモリダコ/身を隠すのが得意な透明イカ ホウズキイカ/食卓でもおなじみの発光イカ ホタルイカ/もっと知りたい(5) 深海の栄養源
第6章 そのほかの生物
深海をフワフワ泳ぐ異形生物 ユメナマコ/ウミグモたちのおやつスポット…? ダーリアイソギンチャク/植物っぽいけど実はクモヒトデ オキノテヅルモヅル/ネオンのように動く光を操る ムラサキカムリクラゲ/仲間を丸呑みにする!? シンカイウリクラゲ/釣りをするウサギの耳!? コトクラゲ/カニを抱っこして歩く海のブタ!? センジュナマコ/クチを開けてエサを待つ!? オオグチボヤ/死肉をむさぼるヌメヌメ悪魔 ヌタウナギ/もっと知りたい(6) 深海のトッププレデター
巻末付録
深海を調べる(1) 深海生物の採集/深海を調べる(2) 組織透明化(透明標本)/深海を調べる(3) 深海生物の観察/幼魚水族館の挑戦
さくいん
参考文献(一部)
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。