書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本語学習から見た<機能語>の類の研究 |
サブタイトル |
日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の分類に基づいて |
並列タイトル |
Study on the Types of Function Words in Learning Japanese:Based on a Classification of Grammatical Samples from Level 1 of the Japanese‐Language Proficiency Test |
シリーズ名 |
シリーズ言語学と言語教育 |
シリーズ番号 |
45 |
タイトルヨミ |
ニホンゴ ガクシュウ カラ ミタ キノウゴ ノ ルイ ノ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
ニホンゴ ノウリョク シケン イッキュウ キノウゴ ノ ルイ ノ ブンルイ ニ モトズイテ |
シリーズ名ヨミ |
シリーズ ゲンゴガク ト ゲンゴ キョウイク |
シリーズ番号ヨミ |
45 |
人名 |
松原 幸子/著
|
人名ヨミ |
マツバラ サチコ |
出版者・発行者 |
ひつじ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヒツジ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,669p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
ISBN |
978-4-8234-1149-6 |
ISBN |
4-8234-1149-6 |
注記 |
文献:p647〜652 |
分類記号 |
810.7
|
件名 |
日本語教育(対外国人)
/
日本語-文法
|
内容紹介 |
日本語能力試験1級‘<機能語>の類'のサンプルを取り上げ、「品詞」を中心に単語の文法的な特性の体系によって分類。それらが実際の文の中で、どのような文法的な意味をもって働いているのかなどを明らかにする。 |
著者紹介 |
同志社女子大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻、博士(日本語日本文化)学位取得。国際電気通信基礎技術研究所にて研究員や研修生への日本語指導に従事。流通科学大学非常勤講師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812805211 |
目次 |
序章 はじめに |
|
1.本書のねらい/2.日本語能力試験1級‘<機能語>の類'について/3.日本語能力試験1級‘<機能語>の類'に対する本書の試み |
|
Ⅰ 日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の分類 |
|
第1章 日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の分類の文法的位置づけ |
|
1.本書における単語について/2.本書における機能語について/3.‘<機能語>の類'と「複合辞」、及び、本書における「機能語」の関係について/4.本書の具体的な検討方法と目標/5.単語という観点から‘<機能語>の類'を捉えること/6.日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の表記法について/7.まとめ |
|
第2章 日本語能力試験1級‘<機能語>の類'分類にあたっての本書の基本的立場 |
|
1.文の部分(成分)/2.品詞/3.付属辞/4.本書における活用の語形/5.文の部分にかかわる要素/6.文、または文相当の形式の接続型/7.本書における日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の表記/品詞を中心とした日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の分類 |
|
Ⅱ 品詞を中心として分類した日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の検討 |
|
日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の検討に用いた用例、及び、説明に用いた略語について |
|
第3章 品詞という観点で捉えるもの(1) |
|
1.中心的な品詞-動詞/2.中心的な品詞-形容詞(形式(第一)形容詞)/3.周辺的な品詞:自立できる周辺的な品詞-陳述詞(「陳述詞」のうちの「とりたての陳述詞」)/4.周辺的な品詞:自立できない周辺的な品詞-後置詞/5.周辺的な品詞:自立できない周辺的な品詞-従属接続詞/6.周辺的な品詞:自立できない周辺的な品詞-補助述語詞/7.周辺的な品詞:自立できない周辺的な品詞-とりたて詞 |
|
第4章 品詞という観点で捉えるもの(2) |
|
1.単語の付属辞であるもの/2.複合語を形成する後要素としての語基であるもの |
|
第5章 文の部分とのかかわりで捉えるもの |
|
1.文の部分の形成にかかわる働きをするもの/2.文の部分の述べ方にかかわる働きをするもの |
|
第6章 品詞を中心として分類した日本語能力試験1級‘<機能語>の類' |
|
1.品詞/2.活用/3.表現形式/4.表現形式の表す機能/5.文体/6.述語を構成する日本語能力試験1級‘<機能語>の類'に関する考察/7.単語という観点に基づいた日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の品詞、及び文の部分としての働きと、それが形成する文の意味/8.日本語能力試験1級‘<機能語>の類'学習の意義 |
|
終章 日本語能力試験1級‘<機能語>の類'の文法的特徴と日本語学習における位置づけ |